雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

12/14 電車の窓の割れる瞬間が映った

2019-12-14 13:34:46 | 動物の心理


12/14 電車の窓の割れる瞬間が映った

この腹立たしい事件。

だけど対向車が通過したときなので、石のせいかなとその時は思った。

誰も周辺にいなくてよかったよ。

電車の窓ガラス、もっと強化するとか、

2重にするとかやりようはないのかしら?



12/14 火力発電って煙突はないの?

2019-12-14 13:34:07 | 動物の心理



12/14 火力発電って煙突はないの?

石炭を使うということで検索してどういう仕組みか見てみた。


ボイラーはわかるけど、煙突なるべきところはどこにあるのかな?

この炉にCO2を吸収する仕組みをつける。

煙突がどこかにあると思うので、何段階にもフィルターをつけて

煙が煙突から出るまでに浄化するなんて方法も考えられる。


でもCO2ってどこも出っ放しだ。

日本だけではない。

吸収する方法ってないのかしら?

化学的になにかでチャラにする可能性もあると思う。


CO2って吸収したり、何かの方法で消化するのって

そんなに難しいのかしら?

どこぞの局さん、特集でも組んでください。


12/14 久米さん 今日のテーマ あの日雪が降ってました 

2019-12-14 13:33:29 | 動物の心理

12/14 久米さん 今日のテーマ あの日雪が降ってました 


今日はひきぼす と言う雑誌を作った人がゲストだ。

私は引きこもりにはなれない。

性格的に案外アグレシブとわかったのはパリに着いたあとだ。

どういう内容かはまだ書く気になれないけど

私の両親はあきれかえっていたもんだ。

ひきぼすを作った人も引きこもりの経験者だとか。

気になる人は聞いてみて。


あの日、雪が降っていたで思い出すのは、雪が降っていて

裏庭から見える隣の家の枝を広げた大きな木が

海底の白のサンゴみたいになっていたことだ。



今、通勤の義務がないから雪は歓迎です。



12/14 酒がテーマの女性の川柳

2019-12-14 13:32:30 | 動物の心理


12/14 酒がテーマの女性の川柳

川柳って俳句に似た文字数だけど、季語は強要されなかったと思う。

ただ文字数はもっと厳格だった。 5・7・5


やってみると結構難しくて、

俳句のほうがまだましかな?


短歌のころはそうでもなかったけど、

俳句は結構頻繁に考えている。

浮かんだ単語じゃなくて、言葉をメモしたり。

書きかけがたくさん溜まっている。


どれにも言えるのだけど

スバリでなくて読み手にわかる表現って本当に難しい。

これこそ日本語の典型かもしれない。

他の言語との差!



12/14 ザギトワ 引退 大学でコーチ?

2019-12-14 13:31:48 | 動物の心理



12/14 ザギトワ 引退 大学でコーチ?


ニュースで聞いたばかり。

まだ17歳のザギトワ。

スケートって背が伸びると飛べていたジャンプもとべなくなることもあるらしい。


でもWagner この名前ワグナーともヴァグナーとも読めるけど

アメリカの彼女がどっちか知らないので、Wagnerのままにしている。

彼女なんて何年も出ていた。


今回のグランプリ フィナルで最下位。 といっても6人中の6位だけど。

でもジュニアでは13歳の子が優勝して

この子がシニアに出るようになれば

ザギトワなんかもう勝てるチャンスはない。


今回の試合でしっかり自覚したんだろうね。


この子がジュニアで優勝したとき、すごい子が出てきたと書いた

のに、あっと言う間に引退。

スポーツの悲しいところかね?


ついでに書いておく、

宇野しょうまはゲームに1日8時間とか時間を費やしているとか。

あの子はもうダメだろう。

スケートよりゲームが好きなんだ。

それも彼の人生。

12/14 この子、牛にチューしている

2019-12-14 10:06:36 | 動物の心理



12/14 この子、牛にチューしている


この子、まだヨチヨチ。

でも可愛い手で牛のエサを握って牛まで運ぶ。

動物って、ちゃんと子供であることがわかるから


この子の手で握られた一握りのエサが顔にかかっても

怒ったりしないのだ。

私もどこかで牛を飼っているところを見たことがある。

彼ら、あんなに大きいのに結構人見知りをして

私が牛舎に入って行ったら、みんなに「モー」攻撃された。


生まれたときから見慣れた牛だ。


台風で水没したそうだけど、牛も牛舎も無事だったそうで

ベベ、牛をかわいがってあげてね。


12/14 忘年会 こんなもんには私はでない 会費は納め捨て

2019-12-14 10:05:55 | 動物の心理


12/14 忘年会 こんなもんには私はでない 会費は納め捨て

酒の集いって嫌い。

でも幸か不幸か、フランス帰りで私の無茶は許されていた。


出ないから会費は出さないということはしない。

忘年会嫌いな人も会費だけはだしなさい。


たいていの若社員は姿は求められていないから

会費さえ納めておけば、欠席は結構無視される・・・もんだ。




12/14 このババア、ボケている?

2019-12-14 10:05:05 | 動物の心理



12/14 抱っこひものバックル外し 犯罪だよ

妊婦の娘を連れて、無言で抱っこ紐のバックルが安全か試したという。

このババア、ボケている?

娘は謝罪したそうだけど、ババアは何でか理解してなかったよう。

だけど、このババアのおかげで、この抱っこひもの弱点がわかった。

おんぶは子供が見えないから私は反対だった。


背中のバックルが見えないのは、子供が背中にいるのと同じくらい

危険。 危険だ。

これを機会に、バックルを二重にするとか、

バックルをサイドにするとか、


改善すべきです。


ママの一人が子供をすぐおろせるようにって言ったから、

見えないところにつけるバックルにできないもんかしら?


12/14 抱っこひものバックル外し 犯罪だよ

2019-12-14 10:04:04 | 動物の心理


12/14 抱っこひものバックル外し 犯罪だよ

妊婦の娘を連れて、無言で抱っこ紐のバックルが安全か試したという。

このババア、ボケている?

娘は謝罪したそうだけど、ババアは何でか理解してなかったよう。

だけど、このババアのおかげで、この抱っこひもの弱点がわかった。

おんぶは子供が見えないから私は反対だった。


背中のバックルが見えないのは、子供が背中にいるのと同じくらい

危険。 危険だ。

これを機会に、バックルを二重にするとか、

バックルをサイドにするとか、


改善すべきです。


ママの一人が子供をすぐおろせるようにって言ったから、

見えないところにつけるバックルにできないもんかしら?