雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

6/27 抗体についていろんな疑問を書いたけどシャットダウンされた

2020-06-27 08:25:47 | 動物の心理



6/27 抗体についていろんな疑問を書いたけどシャットダウンされた

保存前で残っていない。

書き直す。

個人的なことをかなり書いてしまったので幸いとする。

昨日は1日中留守。

チーコが迎えにきたよ。

帰宅してから投稿する気がしなくて

今朝は買い物・洗濯と忙しかった。

今日書きたいこと


#フランスは年金を当てにできる


#抗体の疑問


# オグリキャップ 安田記念


# 水どり 続き


など。



6/26 こういう賄賂・わいろ騒ぎはフランスにはない

議員になりたいってもっと使命感がある

日本人の議員になりたいはどういう願望?

6/26 世界街道 メキシコ 果実の種類が多いね

2020-06-27 08:24:50 | 動物の心理

6/26 世界街道 メキシコ

果実の種類が多いね。

日本に来たことのある中国人に日本は果実の種類が少ない

って言われた。


フランスはフランス産の果実は多くはないけど

輸入が多い。


東南アジアなんかどうなんだろう?



6/26 歌舞伎町 ホストクラブ 強制閉鎖にしないのはどうして

2020-06-27 08:23:27 | 動物の心理

6/26 歌舞伎町 ホストクラブ 強制閉鎖にしないのはどうして

日本の行政はそんな権力もないのか?

強制閉鎖なんかにしたら、民主主義のこけんにかかわると思っている?


きっとそう。



6/26 森田さんの エスカルゴー

2020-06-27 08:22:01 | 動物の心理

6/26 森田さんの エスカルゴー

フランス語でエスカルゴー、日本語でカタツムリ。

この子なんて名前なんだろう?

森田さん ジュニアなんてどう?

血縁はないけど。


アジサイの葉からするとかなり大きいね。

フランスでは魚屋で売っている。

知り合いのフランス人のよると森で集めたのが

一番おいしいのよ

ってことだ。


食べたことあるよ。

森で集めたのを。小さいから現実感がある。


ニンニクバターソースで味つけ。

あまりかまないで飲みこんだ。


エスカルゴー用の容器がある。

12個か6個なんかの注文の仕方がある。

殻をつかむ用のサジもある。