雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/30 この人どういう育ち?

2021-05-02 14:41:58 | 動物の心理

4/30 この人どういう育ち?

お金が優先順位で1位。

よほど貧しい育ち。

欲しいものがいっぱいあるのに買ってもらえなくて。

欲しいものって言っても確固たる理由はない。

それがブランドものだからほしい。

美しいブランドものならいいいけど

高くて、セレブが使っているからほしい。

自分のないことよ。

ルイVが欲しがられるブランドの理由知っている?

昭和天皇の御用達だったから。








4/30 エミル 盲導犬になれなかった犬

2021-05-02 14:40:35 | 動物の心理

4/30 エミル 盲導犬になれなかった犬

昨日はエミルが出た。

知らないところまで行って、一人で自宅まで帰ってくるというもの。

帰れた。 1キロ半くらいのところだけど3時間以上かかかった。

今回エミルを見ていて何か変わった犬だと感じた。

盲導犬資格試験に落ちたころは感じなかったことだ。

この試みにご主人でさえ、できるかな?って!!

可愛そうなエミル。あんまり信用いなんだ。


犬だけど、記憶は?

エミルってとてもマイペースで、人にどう思されてわれる、評価されるかは

気にならない珍しい犬。

普通の犬ってご主人を喜ばせることがまず第一なのにこの子は。


すごく興味深い犬。

大事にしてあげてね。






5/2 パリの友達からのメールを読んで

2021-05-02 14:05:08 | 動物の心理


5/2 パリの友達からのメールを読んで



カルフールは開いている?

日本にはああいう大きなスーパーはないけど、

こういうスーパーは同時にショッピングモールでもある。


だけど中の小さい店は開いていないかもしれない。

ここには書いていない。

パン屋は当然開いているだろう。

フランスでは自宅でパンは焼かない。

スーパーで日本の食パンのようなパンドミというのを買えるけど

おいしくない。

レストランが開いているとは!

でも店内で食べるのは禁とは書いてない。


公共の乗り物は動いているけど、

個人の自家用車は禁。

自宅から10キロまでの移動しかできないってことは

近所のスーパーが開いていなければカルフールにでも行かないと

食べ物がない。

カルフールは町中にはない。

でもカルフールだけでなくこの手の大型スーパー郊外に出る区鏡にいくつかある。

いずれにしろ、まとめ買いなら車は必須用品。


国・パリ市は企業に金は出していない。

家賃は免除とは読めない。

払えない人・店は払わなくてもすぐ追い出される心配はないってことだろう。

国・市がその分家主に出すとも読み取れない。


クラスターを避けるには学校は休むしかない。

せっぱつまってこういう休みになったのなら

リモートで授業なんてやっていないかもしれない。


駐車ができないなら自分の車で出歩くことなんかしないだろう。


カルフールんどで買い物する人はどうすんだろう?

店はともかく一般の企業はやっていると思うのだけど。


まとめてもう一度質問してみる。

5/2 パリの友人から返事が来た。かなりの情報。

2021-05-02 12:41:54 | 動物の心理

パリの友人から返事が来た。かなりの情報。

以下略訳。

ほとんどの店は閉店。

開いているのはカルフール、日本にも出た大型スーパー、パン屋とレストラン。

ホテルはやっていない。

店は家賃を払わないのは許可されている。

マスクは地下鉄、バス、道で、つまり外ではマスクってことなんだろう。

子供は休み。

家から10きキロ以上は動けない。

パリは死んだ町だ。

乗用車はなく、タクシートバスだけ。

個人の車を駐車することは禁止。

一週間前ワクチンをやってまだ生きている。

子供たちはワクチンをしない。

あなたの知っているパリには思えない。


Most of the shops are closed.Still open Carrefour, Bakeries. Restaurants , Hotels closed.

Shops are allowed not to pay rents.

It is a disaster for most of them.

We are wearing masks in the metro , buses and in the streets.

Kids are on holidays, but we cannot move more than 10 kilometers from homes.

Paris is a dead city.

No cars only taxis, and buses.

It is impossible to park a private car.

We were vaccinated a week ago and are still alive,

but the children have not been vaccinated.

You will not recognize the Paris you had known .



5/2 小池都知事、甘いよ ロックダウンしかない

2021-05-02 11:34:42 | 動物の心理


5/2 小池都知事、甘いよ ロックダウンしかない

ロックダウンをもっと早くやっていれば違っただろう。

都知事だけではない?

菅さんは物の考え方だけでなく、基本無知。

優柔不断の典型。

ものを突き詰めて考えない人だからね。

無駄な努力をしてきた人。

これまではそれでたまたまできてきたけど、

コロナみたい問題はそうはいかない。


私はあと少し政策で増え続けてきたことを考えると

ロックダウンしかないと思っている。

ロックダウンだって、外出するなってことではない。


経済、経済、そんなものは復活できる。

復活できない弱小のところを支援すればいいのだ。

日本は外国の模倣をしてきた。

模倣っていうか、アイディアをもらってきた。

英国なんかがどうやったか聞けばいいのだ。


先日河野大臣がロックダウンもしないで日本はこんなに少ないの

話をしてきた。


これからだよ。

小池さんがコロナは時?場所を選ばずって言ったけど

コロナは日本を例外にしないと思う。


外のほうが換気がいいからって言ったバカがいた。

窓を開けるのだって見かたによっては感染の可能性をつくる。














5/2 バービー 25歳で乳がん やかた みきさんと聞こえたけど

2021-05-02 11:34:42 | 動物の心理


5/2 バービー 25歳で乳がん やかた みきさんと聞こえたけど

声優とと何かやっている。

乳がんって外から見えて女性のシンボルのひとつである乳房の癌だから

女性にとって怖いよね。


アメリカの女優で遺伝的に可能性があるからって

ガンになる前に両方の乳房をとってしまった人がいる。

そのあと、再建した。

癌になってからではその余波もあるし、理解はできるけど

納得はできない。