ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

クリスマスケーキ

2011年12月26日 21時52分38秒 | 料理
昨日の有馬記念はtoday83さんが「レース後に引退式する馬がこうへんわけないやろ。」と言っていたブエナビスタがこず…
その言葉に納得してしまった私は残念な結果となりました
today83さんの威力をまだまだ分かっていなかったと反省
言うても700円程しか買ってないねんけどな

WIN5対象レースが始まると「ごめんちゃい」から始まり、いつもが飛び交うのに
昨日はほとんどが来ず…
today83さんは有馬記念の結果に腰抜かしてるんとちゃうやろかなんて思ったり…
今年の競馬も勝つことなく終わりました


さて先日のFACT定例会の日はクリスマスイブと言うことで姪っ子'sがいないのに珍しく
ケーキを焼いてもっていきました
スポンジを焼いたのは23日でデコレーションは行く直前にしてん

  

オーブンの中で膨らんでいく感じが好きなのよね



スポンジは学生の頃から良く焼いてたので得意やしアッと言う間に出来上がり
問題はデコレーション

  

スポンジを半分に切り苺をばらまき、全身を生クリームで埋め尽くします。
スポンジや苺は母親に切ってもらいました



手作り感満載のケーキが出来上がりました
定例会メンバー&居酒屋さんの反応は美味しいと言いつつも

居酒屋店主「今日は1ホール位ケーキ食べてる
居酒屋のバイトちゃん「この苺美味しい
ふ○やん「この生クリーム美味しい
today83さん「上手いこと出来てる。出来てる。このフォークほんま上手に出来てるわ

唯一アルビレオさんだけが「スポンジ上手に焼けてるなぁ」と褒めてくれました
居酒屋店主はデコレーションはこうすると上手く出来るっていうレクチャーをしてくれてんけど、なんせ不器用なもんで
次回もし居酒屋に作って持って行くことがあれば居酒屋店主にデコレーションしてもらおう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする