![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/671de5be7750ff8b7d20b9fa6a5e91e4.jpg)
24日(金)、仕事納めで用意された花束は6つ
1つは、チーママがもらっちゃいました
(キャー、チーがテーブルの下から覗いてた~~ ▼*゜v゜*▼)
職場のお茶セット
いつもウーロン茶のポットが常駐
夏になると、後ろにある冷水器で冷たいのが飲めるんです。花粉症の方々が期待して飲んでいるのが甜(てん)茶
これは
桜のお茶
最近お姉さんが持ってきてくれました。すっぱくサッパリ、ローズティのよう~
31日(金)の夕方、放送で集合がかかりました。
ハテと?行ってみると、内緒でお茶の用意&花束が・・・
また、お別れの挨拶を言いながら、みんなでワイワイと九州に帰るたびにカルカン、去年結婚のお兄さん
最後の日に今年生まれた赤ちゃんを見せにきてくれました一緒に組んだお姉さん2人から
私が好きだからと、花&おいしいお菓子を
手作りのいろいろやお手紙もたくさん
ところがねえ~~
みんなに見送ってもらっても、まだ仕事が終わらない
1日(土)もチーママの
に乗せきれない
2日(日)もパパちゃんのワゴン車
使って
使っていた部屋は、掃いて~~水ぶきして~~隅々までワックスがけ~~ピッカピカになりました~~
もう1人のお姉さんと一人一人に
メッセージカードを作って、お菓子のセットをみんなの机に
今は、桜草がきれいです。プランターも鉢も丸花壇も、
四角花壇も
葉が落ちて大きく聳え立っているメタセコイア
そして、満開の職場の象徴・桜 みんな~ ありがとう~~ さようなら~~
うりぼうさん、
頑張っていきますわ
どんなにかほっとされたことでしょうね!
どんなことがあっても・・・チーママパワーは無限です
春はいろいろな変化がありますね
fuu様、1日100時間がほしいです~~
木7のお仲間に励ましてもらって何とか
ちょっと生活を変えないとネ~~
どんなに大変でも、チーママにダウンはない
すみれさん、ご心配
仕事だけじゃないんだけど、なかなか忙しく~~
今週が過ぎれば落ち着くかなあ
nekoさん、またたくさんのお付き合いが始まります。応援
同じ市内でも、やはりいろいろ違いが
ボチボチと~~~
転勤先の環境にもまだまだ慣れていないことでしょう。生活のリズムを壊さない程度にでいいですから、更新されることを願っています。愛読者さんのためにも・・・
親戚の方も車いっぱいの荷物でした。
良い出会いになります様に。
ekoさん、ご心配
チーも私も元気です~~
とっても忙しかったのですね。いつも通りの沢山写真の入った記事を見せていただいて安心しました。別れと出会いがあって又大きく繋がってゆきますね。
まーにゃさんも、10日も
チーママは、気持ちがちょっぴり
気付いたらチーも参加してたんです。私がやっていることをそばで見ているんですね。
後から見て、かわゆいなあ~~って思いましたよ
おつきさま、別れがあれば出会い
そう、もらって帰った花束をテーブルに置いて撮ったら、後から見るとチーがいた
笑っちゃいましたヨ~~U^ェ^U
自分が10も書けなかったので心配していました。
区切りの時期ですね皆に頼られるチーママすてきです。
テーブルの影にチーちゃんが良く来たね~会えて嬉しいよ