パンドラの箱を開けるとちむがいた

書くスピード早いですが、誤字脱字多し。

電通

2016-12-29 02:09:19 | Weblog
電通の社長が引責辞任するらしい。色々な意味で昭和な会社、電通は時代に即した対応をしていくべき。
鬼十則?が今まで残っていたこと自体、相当問題のある会社だろう。背景として、

・亡くなる直前のTwitterの内容がリアル
・お母さんがマスコミに展開(情報発信力大きい)
・安倍さんが80時間制限等で、過重労働に規制
・電通という大きな会社でアナウンス効果大きい
・まつりさんが母子家庭
・まつりさんが美人な東大生
・上司が相当オカシナ人間で社内でも有名だった

などの不幸な状況が重なったことは事実であるが、結果的に電通は若い命を奪ったのだから責任は取るべき。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書記録2016 | トップ | 2016年の目標結果(締める) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事