♪バレンタインデー、キッス
ってバレンタインデーも終わりましたが
今年のバレンタインは初めて手作りチョコを作ってみました
時間あるんでね
とその前に、マジスパのスープカレーを食べに行った時に買ったカヌレから
このお店、ちっちゃいけど外観もめっちゃカワイイ
場所的にほとんど行く機会がないんでマジスパ行った時は買って帰ろうと思ってました。
包装もセンス良くて好き
今回はバレンタイン限定のダブルチョコレート×2個と
ほうじ茶とホワイトチョコとラムレーズンにしました。
小さいけど濃厚で食感もgood
カヌレはお茶うけにピッタリのお菓子ですね。
次はいつ買えるかな~?
続いて手作りチョコ
ネットを見てたら簡単に作れそうなのがあったので作ってみました
板チョコ 4枚
卵 2個
バター
生クリーム
材料これだけです。
しかもオーブン無しで作れるってすごくない?
レシピはこちら
で出来上がったものがコチラ⇩ 相方と食べました
う~ん、見た目がもひとつかな
そう思ってイチゴを添えてみました
これにホイップクリームを添えて粉砂糖でも振りかけると
もうちょっとおいしそうに見えるかもね
でも味は テリーヌっていうだけあって口に入れるととろける柔らかさの
濃厚チョコレートケーキができました。
友達にもお裾分けして美味しいって言ってもらえたのでヨカッタ~
お菓子は遥か昔の高校生の時にブームがあって
シュークリームとかマドレーヌとか作ったけど
大人になってからは買う専門。
だって買った方がまちがいないもんね
でも今回、超久しぶりに作ってみて思ったのは
作る工程が楽しいんだ!って事。
料理とは違うお菓子っていう所がいいんですよね。
トロットロでテリテリのチョコを混ぜてるだけでなんとも幸せな気分
ヘラやボウルについたチョコを舐めてはまた甘~い幸せ気分に満たされました
お菓子作りイイネ
来年も作るかな?と思ったバレンタインデーでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます