ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

情報

2021-06-04 16:39:10 | Weblog

最近の若い人はテレビを見る人が半数という結果らしいですね。私の場合はテレビはついているという感じでしょうか。しっかり見ているとは言い難いかもしれません。新聞も発行部数を減らしているらしいですね。いずれ新聞もテレビもなくなるとか切り捨てる論調もありますが、あまりそうは思いません。形は変える必要はあるかもしれませんけど。想像ですが、ラジオというものが登場した時にも新聞いらないとかテレビが出たとき、ラジオや新聞いらないという論調があったのではないかと思います。それぞれのメディアにはそれぞれの良さがあって、まだまだ粘り腰を見せれるのではないかと思います。ネットニュースで拾うことも多いですが、新聞は広げたときに大きな紙面で複数のタイトルが網膜に映ります。そのうち、スマホでネットニュース→大画面でプリントサービス→それは新聞!とアルミ缶リサイクルマークのごとく、やっぱり新聞に、と戻るような…。

ちなみに朝はkbs京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」を朝の準備しながら聞いています。ゆるい感じの番組ですがかなり面白いです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする