goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

多摩センター夏祭り

2013-08-18 20:35:48 | 日記
今日は暑いけれど風もあり、爽やかな夏日でしたね。

特に用はなかったんですが多摩センターに行ってみたら、パルテノン大通りが賑やかでした。全然知らなかったんですけど、『多摩センター夏祭り』ってものが開催されてました。

数は多くはないけれど出店もあり、そしてこの暑い中、よさこいを踊る人たちがっ!


旗振りも迫力がありました。


ちっちゃい子供から結構年配の人まで、暑さに負けず、すごく生き生きと踊っていらっしゃって、見ていて気持ちが良かったです。

そして、出店。からあげ、餃子、焼き鳥、フライドポテト・・・などなどの中で一番人気はやっぱりかき氷。かき氷を扱っている出店の前はどこも列ができてました。

そんな中、私の興味をひいたのが『象の耳』。


前から気になってたんですよ、『世界初製法のパン』っていうキャッチフレーズが。でもなかなか売っているところに出会えなかったんですよね。

しかし、暑さのせいで象の耳の前には人っ子ひとり並んでませんでした。しかもお店(車)の中には人がおらず、お客が来るのを諦めてか、車の外で腰掛けてらっしゃいましたよ。

でもここで諦めては、今度また、いつ出会えるか分かんないですからね。休憩モードのお店の人を呼んで、注文しました。

手始めということで、一番人気らしいシナモンシュガーにしました。


1分半ほど待つと、熱々の象の耳パンが出てきました。冗談抜きで熱々です。

揚げパンってことだけど、全然油っこさを感じないです。表面は焼きたてのため、サクッとしてて、そんなに厚さはないのに見た目以上にモチモチの食感がおもしろい!

揚げた後に高温で焼く製法のためか、パンなのにナンや焼き餅、窯で焼いたピザみたいなモチモチ感と香ばしさが、本当に新鮮。何じゃこりゃ?揚げパンに対する概念が完全にひっくり返されてしまいました。不思議なパンだなぁ。

薄いパンの両面にたっぷりとシナモンシュガーをまぶして下さるので、普通の揚げパンよりもシナモンシュガー味を満喫できたし、油のくどさがないし、普通の揚げパンよりも好きかも。

今度また出会えたら、『甘くないピーナッツバター』ってメニューを注文してみよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする