ママと
箱根宮ノ下の富士屋ホテルに行ってきました。
ママは新婚旅行で泊まったことがあるそうですが、披露宴後、夜にチェックインしたのでほとんどホテルの施設をみられなかったそうで
、はじめて泊まる私と一緒にいろいろと見てまわったのでした。
日本庭園、ティーラウンジ、メインダイニング、グリル、バー、ミュージアム、温泉プールなど二人で探検しただけではなく、ホテル内のツアーに参加してカスケードルーム(研修など多目的)やスイートルームを見学してあらゆる施設を見てまわった感じ。
さすがに古い建物だ!と感じる点がたくさんありました。
昔、外国人用に建てられたのでどのドアノブが胸のあたりのかなり高い位置にあります。
暖房設備は銀色のスチーム(?)ストーブみたいなのだし。
写真は、廊下にあった分電盤かな?
よくわからないけど有形登録文化財って書いてありました。
もちろん、花御殿など建物自体も文化財らしいです。


ママは新婚旅行で泊まったことがあるそうですが、披露宴後、夜にチェックインしたのでほとんどホテルの施設をみられなかったそうで


日本庭園、ティーラウンジ、メインダイニング、グリル、バー、ミュージアム、温泉プールなど二人で探検しただけではなく、ホテル内のツアーに参加してカスケードルーム(研修など多目的)やスイートルームを見学してあらゆる施設を見てまわった感じ。

さすがに古い建物だ!と感じる点がたくさんありました。
昔、外国人用に建てられたのでどのドアノブが胸のあたりのかなり高い位置にあります。
暖房設備は銀色のスチーム(?)ストーブみたいなのだし。
写真は、廊下にあった分電盤かな?
よくわからないけど有形登録文化財って書いてありました。
もちろん、花御殿など建物自体も文化財らしいです。