梅雨があけました。
日差しが強くて、夏
って1日でした。
風も強くて、日傘が何度もオチョコになりました
だけどそんななか、今日は「五島美術館」に行ってきました。
(新聞やさん、チケットありがとう
)
今の展示は、名蹟展。
かなり古くからの書がたくさんありました。
ド素人の私でも美しい
と感じ、こんな風に書けたらいーなーと思いながら、そして、平安などのいにしえに想いをはせながらみてまわりました。
そのあと、庭園を散策
思ったよりずっと広くてビックリです
さすが五島氏
庭園には「お手植えの松」がありました。
皇太子殿下のお手植えですが、大正とありましたので昭和天皇が皇太子時代に植えられたものですね・・・
なるほど、松は大きく成長していました。
近くにゾウの置物があって、松を守っていました。
それにしても、五島さまの財力すごい・・・
日差しが強くて、夏


風も強くて、日傘が何度もオチョコになりました

だけどそんななか、今日は「五島美術館」に行ってきました。
(新聞やさん、チケットありがとう

今の展示は、名蹟展。
かなり古くからの書がたくさんありました。
ド素人の私でも美しい

そのあと、庭園を散策

思ったよりずっと広くてビックリです

さすが五島氏

庭園には「お手植えの松」がありました。
皇太子殿下のお手植えですが、大正とありましたので昭和天皇が皇太子時代に植えられたものですね・・・

なるほど、松は大きく成長していました。
近くにゾウの置物があって、松を守っていました。

それにしても、五島さまの財力すごい・・・