ちょこのすけ の ブログ

ちょこのすけ の 楽しい話、不思議な話、頭にきた話?

半年すぎました、今日は「半夏生」

2016-07-01 15:06:26 | 日常



 今年も半分すぎました。
今日は「半夏生(はんげしょう)」。

 かつては夏至から11日目、今は天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日だそうです。
(ピンとこないけど、ま、いまごろ

「半夏生」のころに降る雨は「半夏雨(はんげあめ)」などとよんで、大雨になることがおおいのだそうです。
(九州ではかなりの大雨ですけど、こんな雨をそういうのでしょうか。お見舞い申し上げます)

 ところで、「半夏生」までには田植えを終わらせる目安だったそうですが、この日は天から毒気が降るといわれていて井戸に蓋をしたり、この日に採った野菜を食べてはいけないなどといわれていたそう。
こどものころになんとなく聞いたことがあった記憶が残っています。

 おばあちゃん子だったからかなぁ、「半夏生」にいい印象はありません。不吉な感じ。今日は早く帰っておとなしくしていようっと。


 ・・・画像はうちの近くの、建替え仕立ての塀でみつけたサナギ。
何になるのだろう?と楽しみにしていたら、数日後にはレンガ風タイルが貼られていなくなってました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎座タワー5階のギャラ... | トップ | 特等席で花火鑑賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿