業界の慰安旅行に参加してきました。
今回の企画は屋形船![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
(乗り物酔いの激しい私ですが、2時間半程度の遊覧船なら大丈夫でしょうと思い、参加。
)
北品川からすぐのところにいくつも屋形船の乗合所があります。
そこからお台場に向かい、しばらく係留停泊して隅田川を遊覧して戻るコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/e79c693d372f621e9c4c432e733b495e.jpg)
船盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/449de96b6435f238358aac1b4d75a7e0.jpg)
遊覧中はアツアツの天ぷらがでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/16b80a7a01ffe42d1de266eb4ca4b781.jpg)
集まったカモメにエビのしっぽなどをやっていいというのでやっていたら、カモメたちがずいぶん集まってきました。
すごくたのしー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/7ad581c2ffe868d978f67fc9d2a247d1.jpg)
夕景にシルエットが美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/9721b2d9aca836c2b65318e42056be02.jpg)
遊覧しているあいだにすっかり日も暮れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/b7a3524466f9c04e44b83d5b46a1b6e7.jpg)
橋をくぐって戻ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/f6c12d25b9bb04289088ee4a426d431d.jpg)
ちょうど花火をやっていたので、歩道橋の上から少し見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
遊覧の途中で、水上マーケットのように小舟であさりの佃煮を売りにくるおじさんがいたり(どこかアジアの国みたい
)、カモメにエサをあげたり(投げるとすごい勢いでとびついて食べてた
、時々気づかずにエサが浮いたままになってたけど
)、船の中で天ぷらを食べるだけではありませんでした。
楽しい屋形船の旅。
でも、思ったより揺れました。
お台場で係留中に舟の屋上に登るときも手すりにつかまっていないと転びそうでしたから。
夜、寝るときには体が揺れてすぐ寝付けませんでしたもの。(完全に船に酔ってる
)
それでもやっぱり楽しい屋形船の体験でした。
今回の企画は屋形船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ship.gif)
(乗り物酔いの激しい私ですが、2時間半程度の遊覧船なら大丈夫でしょうと思い、参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
北品川からすぐのところにいくつも屋形船の乗合所があります。
そこからお台場に向かい、しばらく係留停泊して隅田川を遊覧して戻るコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/e79c693d372f621e9c4c432e733b495e.jpg)
船盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/449de96b6435f238358aac1b4d75a7e0.jpg)
遊覧中はアツアツの天ぷらがでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/16b80a7a01ffe42d1de266eb4ca4b781.jpg)
集まったカモメにエビのしっぽなどをやっていいというのでやっていたら、カモメたちがずいぶん集まってきました。
すごくたのしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/7ad581c2ffe868d978f67fc9d2a247d1.jpg)
夕景にシルエットが美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/9721b2d9aca836c2b65318e42056be02.jpg)
遊覧しているあいだにすっかり日も暮れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/b7a3524466f9c04e44b83d5b46a1b6e7.jpg)
橋をくぐって戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d8/f6c12d25b9bb04289088ee4a426d431d.jpg)
ちょうど花火をやっていたので、歩道橋の上から少し見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
遊覧の途中で、水上マーケットのように小舟であさりの佃煮を売りにくるおじさんがいたり(どこかアジアの国みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
楽しい屋形船の旅。
でも、思ったより揺れました。
お台場で係留中に舟の屋上に登るときも手すりにつかまっていないと転びそうでしたから。
夜、寝るときには体が揺れてすぐ寝付けませんでしたもの。(完全に船に酔ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでもやっぱり楽しい屋形船の体験でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)