さかさまの虹 -憂鬱な日々の記録-

管理人が日々思うことを延々と綴ります

ビッグイベント後の疲労感

2025-02-08 06:48:39 | 仕事関係
現場責任者をしているイベントが昨晩行われた。

例年、終了後ニュースになるなど非常にプレッシャーのかかるイベント。
朝から緊張感で険しい顔になっていたかもしれない。

とりあえず怒涛の時間は過ぎ、何とか終了。
安堵するととまに身体と頭が興奮状態で早く起きてしまい、疲れが取れていないことを実感した。

プレッシャーを楽しむだとか全然平気という人もいるだろうけれど、とてもその境地には達していない。

週明けが怖いが、土日はゆっくりしつつ少しでも身体と心の休息に充てたいと思います…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織、人の難しさ

2025-01-25 08:09:55 | 仕事関係
係長職になってからもうすぐ4年が経とうとしている。

係の長としての務めは実質2年間。

係長と呼ばれることも、漸く照れくささは無くなったような気もする。

しかし、やはり難しいし奥が深い。

年上の部下や仕事バリバリの部下もいる。

残念ながら私は秀でたものが特にないので、部下の人間関係を少しでも良好に保つよう努めるくらいしか出来ない。

でもある意味、組織として成果を出すためにはそれが正解なのかも…。
やはり個々が、抑圧されずに最大限力を発揮することが結果に繋がる気がします。

SLAMDUNKでもゴリがそんな事を言っていたような 笑

とりあえず4年目にして自分のやり方を何とか見つけつつある気がします。

ただ個人でいうと、昇進意欲は全くないので評価されないように自己評価項目低くしてみたり。
でも思ったより評価してくださって、そのジレンマに悩んだり。

日々、仕事の仕方・自身の在り方を模索してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢2025

2025-01-01 05:04:10 | 日々の出来事
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

といったところで初夢。

国会議事堂?(行った記憶ないけど)で国会議員のアテンドをしながら、何故か口の中うがい中で、くちゅくちゅぺっ!とするために老朽化したその建物内で洗面所を探す…

というカオス過ぎる夢でした。


これは良い夢なのか何なのか。

とりあえず今年もゆる〜く頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年を振り返る

2024-12-31 09:19:10 | 日々の出来事
2024年の我が家を振り返ります。

今年は良い意味で無風だったかなと思います。

個人的な出来事だと富士山登頂。

家族でいうと、娘が受験勉強を頑張っていること、長男が保育園の林間保育を終えたことなどでしょうか。

土日は結構忙しかった印象です。

大晦日だというのに、近所をジョギングして勝手にお世話になった場所や施設をぐるぐる回って(心の中で)お礼をしてきました。

感謝の心。
謙虚さ。

これを忘れないように2025年を迎えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の嫌なことは仕事のときだけ考えれば良い

2024-12-22 21:40:34 | 心に残った言葉・自己啓発
金曜日、仕事で嫌なことがあった。

土日も思い出してしまって、どこか上の空だった。

嫌なことは時間が解決してくれるというけれど一日二日で気持ちが整理される訳もなく。

冷静に考えると馬鹿馬鹿しいなと。

仕事で全力を尽くした結果のどうしようもない出来事だとしたら、嫌なことを薄れさせるために仕事の時間の中だけで悩んで解決させれば良いのかなと。

結局そういうもんかなと。

考えるだけ何も得しないし、仕事に行って朝におはようございますと言って始めれば良いんだよね。


俺にしては珍しく前向きな言葉で月曜日を迎えようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする