さかさまの虹 -憂鬱な日々の記録-

管理人が日々思うことを延々と綴ります

富士山

2024-08-13 21:30:46 | 日々の出来事
昨日から今日にかけて、初めての富士山に登ってまいりました。
毎年登っているという大学の知人に混ぜてもらう形での参加となりました。

ルートは富士宮口登山〜お鉢巡り〜御殿場口下山という流れ。

富士宮口ルート。
距離は少ないものの、五合目の標高が最も高いことから高山病になりやすいとか。

正直体調が万全とは言い難かったのですが、常に呼吸を整えつつ登りました。

想像以上の岩場かつ傾斜に戸惑いつつも、息を切らしながら1日目は九号五勺の山小屋に宿泊。
これまた初めての山小屋でなかなか眠れなかったです…。



夜景が綺麗でした。

朝は3時過ぎに山小屋を出発。
30分強で山頂に到着。
ちょっと呆気なさを感じつつも達成感を覚えつつ、御来光を待たずにお鉢巡りをしました。

火口が土砂のような感じで意外でしたが、無事御来光も見ることができました。



御来光の様子。
それ自体に大きな感動はなかった(コラコラ…)のですが、景色と合わせると感慨深いものでした。



火口付近。
工事現場のような印象…。

そして下山は御殿場口の砂走から。
正直これが一番きつかった!
変わり映えしない景色の中、足が取られるのでかなり体力を消耗しました。

あっという間の2日間でしたが、1度は見たかった景色を見ることができて本当に良かったです。

人々を虜にする日本の代名詞。


わかる気がしました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの思ひ出

2024-05-19 16:09:18 | 日々の出来事
GW。
それはつかの間の楽園。

今年はどう過ごしたのかを綴ってみます。

前半は娘と区営プールへ。
屋内なのにウォータースライダーがあるという素晴らしい!
充実感がありました。

3日間の平日。
真ん中の5/1はお休みをいただき、妻と毎年恒例の鉄板焼に。

鉄板焼は美味しく大変満足でしたが、超寒くて風邪気味に・・・。

5/3は家族で江ノ島へ。





江ノ電はテレビで超混雑と言っていましたが午前中はそこまででなく、綺麗な海が見えました。
鶴岡八幡宮はさすがに混雑。
行くまでの道中は満員電車のようでしたが、浅草をしょっちゅう歩く身としては、いつもと同じという感覚でした。

夜は横浜に宿泊。

翌日はみなとみらいでコスモワールドや買い物をして帰宅。

その後は大学の友人と池袋で飲みに。
年1回の恒例行事ですが、ここで記憶をなくしたり、散々な思いをしました(笑)

帰れたのが奇跡と言いたいぐらいの惨状で、翌日から2日間、二日酔いが治らず。

過去最高の酔いでした・・・。


そんなGWが終わり、今月も残り半月。

良くも悪くも、良い思い出に勝手に昇華させました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ御三家@蒲田

2024-04-29 07:59:15 | 日々の出来事
漸く念願叶って「蒲田とんかつ御三家」を制覇しました。

閉業した「鈴文」から始まり「檍」、「丸一」と、長い年月をかけて今更ながら全店に行くことができました。

鈴文は以前の住まいの近くだったこともあり、有名店とも知らずふらりと入りました。
無言の店主が淡々とかつを揚げ続ける姿が心地良く、落ち着けるため、結構通いました。

檍は正に人気店。
いつも凄い人数が並んでいて気が引けてしまいますが、並んでみると結構すぐに通される。この店で初めて林SPFを体験。
塩で美味しいとんかつを経験したことがないため、なかなか驚きました。
塩がありすぎてどうして良いか迷いましたが、それぞれの楽しさもあるため、毎回違う発見がありそうです。

丸一。実はなかなか行けておらず、今回初めて行ったのですが、時間帯も良かったのかあまり混んでおらず、ラッキーでした。
何より驚いたのは店主の接客の良さ。
あれだけ忙しいのに気配りが凄いなーと感心。
また、とんかつも(邪道かもですが)塩を少しだけ振った上でソース&辛子と絡めると経験したことのない味となりました。

これだけの店にすぐ足を運べる環境にいることを喜ばしく思うと同時に、とんかつの街蒲田らしく、もっと開拓していきたいとも思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 波乱が予想される年

2024-01-15 21:30:41 | 日々の出来事
新年を迎え、大変遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

投稿しようかなと思っていながら、新年早々に未曾有の災害や事件が相次ぎ機会を逸しておりました。

さてさて。
今年はと言うと、アンチエイジングにもう少し力を入れなければと思う次第で。

あとは何でしょう。

色々と積極的に、きちんと行動するということでしょうか。


最近、またちょっと気持ちが落ちることが多いので少しでも正しい生き方をしなければならないと思っております。


自分の無力さ、気持ちの弱さを何となく感じた年末年始。

今年は・・・強い気持ちを持たねば・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年を振り返る

2023-12-31 10:21:48 | 日々の出来事
例年の振り返り。

もっとも、今年は特に大きな動きもなく淡々と過ぎた感じがします。

自身の大きな話だと部署異動。

それ以外だと

妻の転職。

娘の入塾。

息子が自転車乗れるように。


このくらいでしょうか。


体調面だと体重増加や老いを感じるなど、あまりよろしくない状況でした。


思った以上に年末感がなく淡々と過ぎた気がします。



皆様も良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする