グダグダ cobamix

グダグダと書いています

スープカレー鍋に里芋

2022年02月09日 21時01分23秒 | つれづれに
さて夜ごはん。

やっとスープカレー鍋に。😅


じゃがいもと同じ量の里芋を試しに入れてみたんだけど、おおっ!旨い!😋


ぶりあらも!😋


ピアレマートのいわし寿司も!😋


ノボノルディスクファーマが調査した『ダイエット成功率』が高かった方法の2番手が『飲酒を控える』なんだって。


う~ん、春夏秋冬、旨いものに囲まれた環境だから、オレには無理かなぁ。😁


今夜はBSPで年末に放送された『歌える!J-POP黄金のベストアルバム年末スペシャル45M』をお供に。😙

山下達郎の曲から始まり、辛島美登里、太田裕美などなど、気づくと冬の曲って切ないものが多いねぇ。

青春の切なさを思い出したりして、うるうる~。( 〃▽〃)


…からの、同じくBSP『8K鉄路紀行「江ノ島電鉄」』

鎌倉高校前駅、切ない思い出がいっぱいなんだなぁ。

…この週末、末娘は東京のイベントに行くんだって。

オミクロンが怖いから、たぶん日帰りにするということだったけど、オレも故郷・東京の空気が吸いたいよ~。😔


コメント

今日の日替り「焼魚(鮭)、のっぺ、トーフ」

2022年02月09日 14時05分27秒 | つれづれに
ドルチェグストをどこに置くか、コンセントとの兼ね合いで、オーブンレンジの上となる。

トースターを横にしてっと。😙


接骨院で腰の治療をして貰ってからお出かけ。


近所の酒屋にあったホワイトボードに引き寄せられ、ついつい一升瓶を2本注文してしまう。

相変わらず『限定』という言葉に弱い。😅

そしてまずパチから。

回らないギンパラに2000発。


これに1500発でヤメ。

11時を大きく過ぎ、そろそろ大みや食堂に向かわないと混むからねぇ。😁

今日の日替りは鮭だって。😋


大みや食堂といえば、『=肉』のイメージを持っていたので、なんか意外。


大好きなピアレマートにも寄って、またまたぶりガラゲット~!😙


コメント

電気コーヒー沸器?

2022年02月09日 07時54分41秒 | つれづれに
せっかくの休日。
ゆっくり眠っていたかったのに、ネコに起こされてしまう朝。

顔見知りのリフトマンから半月ぐらい前に貰ったコーヒーメーカーをやっと開封。😅



バリスタとか気になって、買おうか買うまいか迷っていたんだよね。

気になるのは洗浄のこと。
これが面倒だと、せっかく買っても、たぶん使わなくなるからねぇ。😁

ん~、貰い物なら試してみようかということなんだけど、開封するまで2~3週間もかかるほどの面倒臭がりだからなぁ。😅


う~ん、洗浄は簡単なんだけど、定格出力がほぼ15Aだから、コンセントを選ばないとブレーカーが落ちるんじゃないかなぁ。😗

そうすると台所に置けないから、う~ん、どうしようか。



電気コーヒー沸器の取説を前にして、すでに使わない理由を探している?😁


コメント