グダグダ cobamix

グダグダと書いています

久しぶりのジョッキ生

2024年07月03日 20時23分29秒 | つれづれに

実はさっきの昼ごはん=牛たん餃子定食を食べた後、カミさんの残した牛たん丼も腹に片付けていたんだよねぇ。😅



なので腹がパンパン。😁


いったん帰宅して車を置き、腹ごなしに今度は徒歩で古町まで歩く。


おっ、こんなところにランチが食べられる店を発見。😯



そして篠原にたどり着くと。


今日も香典返しを3つ送る。😅

雨がザッと降ったあと急激に晴れたから、物凄い湿気で不快指数アップ。

なので篠原の雪室コーヒーが、より沁みる〜。😙


古町七番町の七夕短冊。


そのまま下(しも)へ歩いたら、移動スーパーが!?😳


こんな繁華街近くに!?



前に読んだ本、垣谷美雨の「うちの父が運転をやめません」で興味を持った移動販売。

オレもやってみたいんだけど…無理だろうか。😅


今日、新紙幣が発行され、街中がその話題で持ちきりだけど、姐さんが昔の紙幣を見せてくれた。😄


すっごい価値があるんじゃない?…と思って検索してみたけど、それほどでもなかった。😅


夜ごはん。

今夜もナスのたたき風メイン。

小さいナス、これがスーパーで一般的に売られているもので、大きいのが焼きなす。


犬の会の人から貰ったパン。


タクシー運転手の旦那が、お客さんから2セット貰ったうちの1つだって。😯


今夜は久しぶりのジョッキ生。


蒸し暑かったから旨〜い。🍻



う〜ん、もっと暑くなったら休肝日なんて…つくれるんだろうか。😁


コメント

餃子定食で

2024年07月03日 13時05分46秒 | つれづれに

朝一番でハローワークへ。


今日は失業認定日なんだけど、早かったからか、職業相談まで済ませても15分。😯

接骨院の予約まで予想外に時間が空いてしまい、スーパーへ寄る余裕も。👍


しかしあら無かった〜。😅

今日も香典返しを3件送るんだけど、枝豆を同封することにした。


水曜日は商店街が基本的に休みなので、小森豆腐店の「おつなひめ」を買い、次いでカミさんの都合で新潟駅へ寄る。

平日だし、利久のシメのご飯セットを試せるチャンスじゃね?

しかし昼時だったからか、土曜日ほどではないにしても、やはり行列が。😯


それでも10分少々で着席。


予定通り、オレは牛たん餃子とシメのご飯セットを注文。


果たして…。😅


カミさんは社割の定食。


そしてオレの目の前に置かれたのは…

おおっ!牛たん餃子定食!😳


あり、あり!

牛たん餃子、旨〜い!😋



ラスト、テールスープを麦飯にかけて、満足な昼ごはんでした〜。😆


コメント