グダグダ cobamix

グダグダと書いています

久しぶりの午前様

2024年10月20日 10時23分00秒 | つれづれに

不在者投票後の昼ごはんから帰宅して聖教新聞の続きを読む。

〈今コレ! 青年の視点〉 政治に求める「実現性」

【活動のために(紙面)】

聖教新聞

(無料閲覧期限は72時間)
野党はいつまでも裏金議員をネタにしているけど、それより経済対策を最優先にして欲しいよ、オレ的には。
裏金議員を追及したって、オレの生活が良くなるわけでもないしねぇ。😗

〈暮らし〉 読書の魅力

【くらし・教育(紙面)】

聖教新聞

「吉沢久子、27歳の空襲日記」をウェブ市立図書館の自分の本棚に登録。😙

〈暮らし〉 読書の魅力(10面から続く)

【くらし・教育(紙面)】

聖教新聞


夜は前職場の同僚と飲み会。

バスで新潟駅まで行こうとしたけど、新潟中心部のわりにバスの減便で、土曜日は近くのバス停から1時間に1本あるかないか。😗


雨が降っていなければ歩くなり、シェアサイクルを使うなりするんだけど…。

バス本数がある繁華街まで15分歩いてバスに乗る。😅


蛇口レモンサワーが飲みたくて選んだ店は、入り口に立っていた店員1人が腕組みをしたまま「いらっしゃい」も言わず仁王立ちしているという。😳


まぁ予想通りに若者ばかりで煩かったけど、まぁ悪くはないねぇ。😁


何より驚きの安さ…3人で8000円ちょいだよ!😆


1卓90分制限、オーダーは60分までだから、まぁこんなもんか。😅


2次会は壱勢…海鮮が食べたくて。😙


ここで何と、運輸業界へ転職してから最初に大型トラックの実務を教えてくれた人が隣りのテーブルにやって来た。😳


新潟、狭い!😁

その人に現状を相談?愚痴った?…したら、「65歳までだったら、あと5年。前の会社へ戻れぇ」とアドバイスを受ける。😅

ベロンベロンに寄って行き着く先は、いつものスナック。😎


予想外に混んでいたけど、カウンターの隅で馴染みのおネエさんと楽しく会話。😘

…グルングルンと酔いが回り、途中ちょっと気を失いかけたけど、レモン水で復活するという。😁



知り合いのタクシーに迎えに来てもらって自宅に帰還したのは0時半。😅

以上、きのうの午後の振り返りでした。😁



コメント    この記事についてブログを書く
« お麩の丼 | トップ | また明日から仕事かぁ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。