こんにちは、しょうこです
院長は勉強好きだな~とよく思います。
時間があれば本を読んでいます。
また、他の技術や考え方を聞きにいっては
当院の触診でその効果を判別し
治療の幅を広げたり、発想しています。
そんな院長の本棚に
人は皮膚から癒される 著者:山口創
あなたは意識で癒される 著者:ディーパック・チョプラ
がありました。
「〇〇で癒される」てのが流行っているのかな?
とふと思い。
私は、「人は五感で癒される」
という事について記事を書くことにしました。
以前「五月病」の記事を書いたことがあります。
この記事は、はっきりと覚えていませんが
ブログの優秀記事?か何かで掲載して頂いたほど
内容が濃いものです。
実はこの記事は五感について書いています。
「五月病」が五感と深くかかわっているからです。
ところで『五感』てなんでしょう。
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚
を意味します。
人は
綺麗な景色で癒され
心地の良い音楽で癒され
美味しいものを頂くと癒され
好い香りで癒され
やさしく撫でられると癒されます。
逆にこの五感にとって不快
と感じるものは人にとって
ストレスになります。
ざっくり簡単に書いてしまいましたが
「人は五感で癒される」
のが分かって頂けたと思います
ストレスが多い現在人は
癒しを求めておられると思います。
今日から「五感」を意識して
癒されてください
では私からはコレを
奇跡のショット
美容と健康をサポートするこころ はり灸治療院
大阪市西区新町1-4-30 2階
四ツ橋駅徒歩1分 心斎橋駅徒歩5分