こんにちは、しょうこです
3月3日は女の子の節句ですね。
我が家もお雛様で健やかな成長をお祈りしました
さて、3月3日は「耳の日」とも言うのをご存知でしたか
3は耳の形に似てるから
三月三日は「みみ」とも呼べるから
色んな説がありますが
当院は耳のトラブルでご来院される方が多いので
「耳の日」にちなんで耳のお話しをしたいと思います
耳の働きは何かな~と考えると
一番に「聞くこと」とイメージします。
当院も、難聴や耳鳴りのトラブルでお悩みの患者さんが
ご相談に来られ鍼灸治療で改善するケースが多く見られます。
また、耳の働きがもう一つあります。
それは「三半規管」という耳の奥の方での働きで
「平衡感覚」を担うところです。
平衡感覚といわれてもピンとこない方が多いかもしれません。
これは、めまいやふらつき、車酔いなどの症状と深く関係しています
三半規管のトラブルは意外と多くの方に認められるのですが
なかなか自覚しずらいのが特徴で
ご自身が気付いていない所で足を引っ張っているケースがよくあります。
私たちは「触診(触って疲れているところを探す)」を行う中で
三半規管を必ずチェックするようにしています。
そして、主訴(1番気になる症状)や
不定愁訴(その他の症状)に関係していないか。を考え
トータルに鍼灸治療を行うよう心がけています
「鍼灸治療」で耳まで見るの
と思われるかもしれませんが
耳はとっても大切なんですよ
鍼灸治療と聞くと
「痛み」「疲労」「リフトアップ」。。。
などで困ったときに行くところ。
と言うイメージの方も多いかと思います。
でも当院では、耳のトラブルや内臓にまつわるトラブル
を得意としていますので、このような方が多く来られます。
「めまい」「難聴」「自律神経の悩み」「不眠」
「不妊」「胃腸のトラブル」「膀胱炎」などなど
耳や様々な感覚にのトラブル、自律神経、内臓の不調も
私たちにも出来るケアがありますのでご相談くださいね