COCORO便り

大阪市西区新町、四ツ橋・心斎橋近く こころ はり灸治療院。
スタッフでつづる「こころ」に残った出来事日記

がん治療の最新情報から改めて気付いたこと ②

2018年05月21日 | 健康

引き続きeクリニックセミナーから気づいたことについてお話します。

 

 

岡本先生の講演後半は

血行・内臓脂肪・腸内環境と治癒力との相関」

について学びました。

 

そして、改めて私たち鍼灸師の役割を考えさせられるとともに

なかなか効果が表れにくい患者さんの原因が腑に落ちる瞬間でもありました。

 

血液は全身をめぐっています。

「動脈硬化がある方は病気が治りにくい」

という事実があります。

薬は体内に入ると血液を通じて全身を巡ります。

しかし、血の巡りが悪い方は

薬が効きにくい。

副作用が大きい

などの問題が起こりがちだそうです。

 

中医学には「瘀血(おけつ)」という考え方があります。

瘀血とは血の巡りが滞っている状態を意味します。

治療を行う際、瘀血のある人はそれを改善させる漢方や鍼灸を行いながら治療を行います。

 

東洋医学には養生の概念があり、その体質に合わせ日ごろから体調をケアする考え方があり

西洋医学のように何かあったら対象する医療ではなく

今の日本の医学にも養生の概念を取り入れるべきだ!

ともおっしゃっていました。

 

血流を良くする

あたりまえの健康法ですが

あたりまえ過ぎて二の次になっていたりします。

あたりまえの事をまずしっかりしてこそ

治療効果に差が出るのかも知れません。

もちろん予防の観点からも

普段からやっていくことが大切だと改めて感じました。

 

秋セミナーは11月に開催されます。

それ以外にも定期的に新大阪のeクリニックにて

勉強会を開催していますので、ご自身の身体について是非学びにいってくださいね。

 

もちろん、血流を上げるためにも

鍼灸治療を受けたり

運動を心がけてみてはいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん治療の最新情報から改めて気付いたこと①

2018年05月21日 | 健康

先日、eクリニック主催の春セミナーin大阪が開催されました。

 

63回目となりますこのセミナーには

主にがんになられて方が参加されています。

しかし、いつも感じるのは

先生方の話は大変深く

また今や『2人に1人はがんになり、

3人に1人はがんで亡くなる』

と言われる現在において

がんと闘っている方々が参加するのはもちろん

私たちのように子を持つ親や

働き盛りの年代の方こそが参加し学びに来てほしい。

と参加するたびに感じます。

 

また、私たち鍼灸師や健康をサポートする専門職者の方が

最新の正しい知識を身に付けて、

正しい情報を患者様に伝えるよう学びにくるべき場所だと改めて感じました。

 

セミナーの興奮冷めやらぬまに話しているので

少し熱くなってしまいました。。。すみません

 

さて、今回も岡本医師から大変ためになるお話を沢山教えて頂いたので

少しづつシェアしていきたいと思います。

 

先生からは

「最近のがん治療のトピックス」

「ベザフィブラートとオプジーボとの相乗効果は」

「メトホルミンの新しい知見とは」

「血行・内臓脂肪・腸内環境と治癒力との相関は」

ミクロレベルからセルフ治療を明解に解説して頂きました。

 

題名だけ見ていると

「そんなことくらい知ってるよ!」

と思うかもしれませんが

先生が話すととにかく深い

そして分かりやすい

これは良い、これはダメ

だけではなく

なぜ良いのか、なぜ効果的なのか

と言うところから科学的なデーターをもとにお話ししてくださるので

ただ聞いて知るのではなく、

理解できるので納得できるようになります。

 

一つ目の「最新のがん治療のトピックでは

日本でも3月から治験がスタートした注目の

『近赤外光線免疫療法』についての説明と始めている病院

どんな点が優れているのか

などについて分かりやすく説明して頂きました。

 

また、その他にも今注目されているがん治療薬についてもお話しされました。

ベザフィブラートやメトホルミンなど、

昔からある高脂血症や糖尿の薬ですが

ミトコンドリアを元気にすることが分かったり

組み合わせによりがん治療の効果を上げたり

医療はどんどん進歩しています。

 

1、2年でガン治療の形も大きく変わるんだろうな

と未来がすごく広がる気分でした

 

その他にもウイスル療法について

現代人に足りないビタミンの話

など前半だけでお腹いっぱいになりそうでした

 

後半は身近な

血流や内臓脂肪、腸内細菌についてお話でした。

つづきは次のブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする