昨日はガン患者さんたちのための
春と秋の年2回開催されるこのセミナーには
ガンを患っておられる患者さんが中心に集まり
今の医療の事や、治療の事、またガンを克服された方(サバイバー)との意見交換
eクリニックスタッフドクターとの個人相談
など、学んだり体験したり、相談にのってもらったりできる基調な日です。
病院に通いだすと日本はセカンドオピニオンと言うけれど、なかなか他の先生の意見や治療方針の相談には乗ってくれません。
また、他の国と比べて日本は統合医療への理解が薄く、
医師が知らないため、がん治療に戦う体つくりに何をしたらよいのかアドバイスしてくれないのが現状です。
しかし、ここの医師、特に今回お話しされた水上先生は
東京のクリニックにて治療を行っておら、勉強のため海外の病院へも見学に行かれ
様々な情報を集め、よりよい治療を進めておられます。
今回のお話の中でも、海外の病院では大切にされている「自己治癒力を高める」という話があり
改めて治療を進める中で、自己免疫力を整える大切さを改めて感じました。
休憩時間では、先生方のクリニックなどの治療についての意見交換をお弁当を囲みながら聞かせていただき
ここの先生方は本当に日々患者さんと向き合い、寄り添って治療されているんだな!と感じました。
(すごい先生方に囲まれて。。。
いつもセミナーに参加していて愛と言いますか温かさを感じます。
こんなにも患者さんの為に時間をつくり、声に耳を傾け、親身になってアドバイスしてくださる先生方がいるのだろうか。。。と
みなさん無償です。休診日です。家族持ちです。遠方からお見えの先生も!
今回参加できなかった方々
大丈夫です。また5月にも開催されます。
5月まで待てないという方は
eクリニック会員ですと先生に様々なアドバイスが頂けます。
私たちはeクリニックスタッフ鍼灸師として
セルフケアのアドバイス等をいつもしています。
今回も一人10分15分くらいでしたが、
カウンセリングとオススメのケア方法をお伝えさせていただきました。
3人に1人ががんになる時代
悩んだり、つらい時こそ同じ思いをしている方が集まる所に行ってみるにも良いと思います