ものさしの単位

こんなことがありました。こんなこと思って過ごしてます。

ミート!(報告編)

2009-07-26 23:00:00 | ライブ
 行って参りました。

 「 MEET THE WORLD BEAT 2009 」

 ■開催日:2009年7月26日(日)

 ■場所:大阪万博記念公園もみじ川芝生広場

 ■出演アーティスト :
      阿部真央、HY、エレファントカシマシ、THE BOOM、JUJU、
      スガシカオ、スピッツ、monobright、山崎まさよし、
      ゆず、lego big morl、ROCK'A'TRENCH (50音順)


 天候は朝から不安定だったので、
 どしゃ降りの雨も、ぐったりするような暑さも覚悟して行ったんですが、
 今年はほんとライブの神様が味方してくれてます!
 最後までカッパいらず!日焼けも少しだけ。

 開演12:30で終了は19:00くらいだったかな。
 あっとゆう間でした。楽しかったぁ。


 全部じゃありませんが、それぞれの感想を。

 スガシカオさん
  一番手でいきなりの登場!
  確かに..私が感じるシカオさんのイメージカラーも変化しています。
  昔は「ダークな紫」だったのが、今は「明るめのパープル」って感じ。
  今の色も好きですが、今後「ショッキングピンク」とかになりませぬように。

 HY
  会社の若い女の子達にすごく羨ましがられました。
  さわやかやけどそれだけじゃない。なるほど人気ある訳だねぇ。

 山崎まさよっさん
  ギターの音が印象的でとっても素敵でした。頭に巻いたタオルも。
  「雨上がりの夜空に」 選曲に乾杯。
  「僕はここにいる」 うーん..かなりよかったぁ♪唄の仕切り直しを忘れる位。(笑)

 エレファントカシマシ
  なんかすごかった。ぐっとくるものがありました。
  「今宵の月のように」 改めて聴くと良い曲だなぁ。
  「俺たちの明日」 通しで聴くの初めて。"10代…20代…30代…"って
  とこが特に好き♪歌詞にはないけど40代以降が気になる..。

 THE BOOM
  買い出しに行ってたらブームの出番がっ。(焦った)
  しかも「星のラブレター」やしっ。(大変大変!)
  もう1曲欲しかったけど、内容の濃い4曲でした。
  しかしミヤの声がねぇ・・いいんです。歌声もMCも。反則やあの声。

 JUJU
  とても素敵な歌声。野外よりも会場でじっくり聴きたい感じ。

 スピッツ
  「チェリー」わぁ懐かしー! 「ニノウデの世界」わぁこれも懐かしー!
  スピッツを聴くとふゎっと柔らかい気持ちになるのです。
  ずっと変わらずにいて欲しいのです。

 ROCK'A'TRENCH
  ノリも音楽もいいねー。売れそうだねー。(もう売れてるって?)

 ゆず
  ゆずがトリで、最後ドカンと盛り上がりました。
  やっぱり楽しかった☆ライブでゆずにハマるってわかるなぁ。

 最後に
  清志郎さんの「Oh!RADIO」


  

 しかし、こんなスペシャルな内容でフリーコンサートだなんてすごい!
 そして、大変な倍率だったのに当たったのもすごい!

 802に。連れて行って下さったお二人に。ありがとうございました☆☆
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする