霧に浮かぶお城。
その絶景から、「天空の城」「日本のマチュピチュ」 などと表現される竹田城。
やっと行けましたよー。
霧..ではなく桜! 桜満開で最高のタイミングでした。
城跡というと 「えっと..ここにお城があったのかな?」 なんて所もありますが、
ここは立派な石垣が残っていて、小高い場所にあることから見下ろす景色もなかなかでした。
ただ、ほんと人が多かったです。
今後、入場規制をかけるような話もあるけど、それも必要だろうなぁ、、と思いました。
霧の竹田城が見られるのは、秋。
早朝で寒暖差がどうのこうの..と、いろいろ条件が揃わないといけないようですが、
だからこそ見られたら感動するだろうなー。見てみたい!