阪神タイガースのファン感謝デーに行ってきました。

選手へのインタビュー、大玉転がしや綱引きなどのゲーム、
野球の試合(お遊び要素大)などなど、内容盛りだくさんでした。
野球のゲームでは、普段じゃ考えられないポジション・打順だったりして
(半分くらい投手で編成されてたー)
特別ルールが適用されて、時には外野手0人とか、内野手+5人とか、
めちゃめちゃで面白かったけど、とにかく点が入らないー!
わたし的 MVPは石井投手でした。(幻のランニングホームラン… 笑)

こちらは大玉転がしのゴール後の写真ですが、見ての通り、
なんでか大玉がでろんでろんになって、転がすのに苦労されていました。
そうそう、お笑いの陣内くんや、ダイアンの津田さんも登場されていて
津田さんが「阪神ファンの皆さんにスーを差し上げます」って!
スーを頂くのは初めてで、大変光栄だったのですが、
スーの正式な頂き方がわからなくて、少々戸惑いました。
(スーを頂きます! スーをありがとうございます!とかかな?)

開幕時には想像もしていなかった日本一。
今年はなんかよく勝ってるなぁ… と思っている内にリーグ優勝、
日本シリーズも第7戦まですごくすごく楽しませてもらいました。
悲願の日本一なんだろうけど、未だしかと実感が伴わず、どこか夢見心地。
でも、こんなにもわくわく楽しませてもらって、感謝の気持ちたくさんです。
ありがとう!ありがとうございました!

平田コーチがほんまにマルエフの宣伝してはるー!
おつかれ生ですの笑顔。ガッキー並みの癒し。
感謝デー、ホント楽しかったんでしょう、いつもより長文な気がします🎶
tamaさんは、いつ日本一になったと実感するんでしょうね!?そういう推しがあるって良いな〜
長文だったかな?これでも随分割愛したのよ?
「この選手、こんなキャラクターやってんやー」という気付きあり、選手もファンも楽しんでる雰囲気がとってもよかったです😊