鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

苔玉づくり教室

2022-07-05 | 北犬飼

北犬飼地区公民館では、6月30日(木)に『苔玉づくり教室』を開催しました。

講師に善林麻衣子先生をお迎えし22人が参加しました。

  

今回の植材は、「ヘデラ」「ヒポエステス」「コンシンネ」の3種類の観葉植物です。

  

「ヒポエステス」と「コンシンネ」は、赤と白の2色の中から1つを選びました。

土は、「ケイ土」と「赤玉土」。 仕上げに土を覆うのは、「やま苔ドライ」。

 

最初に玉の部分になる土作り。

ケイ土 2⃣:赤玉土 1⃣ に水を少しずつ入れ 、泥だんごを作った時を思い出しながら・・・

土がまとまるようになるまでこねます。

同時に、土の周りに張り付けるための「やま苔」に水をかけて湿らせておきます。

 

次に、植物の根を切らないように、根についた土やごみを落とします。

 

3種類の植物を、出来上がりをイメージして組み合わせ、泥状にした土で根っこを覆うように包んで丸い形にします。

  

うっかりすると雫形になってしまいます。

良い形になったら土が隠れるように全体に湿らせた苔を張ります。

 

苔が取れないように黒の糸で縦横斜めに巻いて完成 

 

 

出来上がった苔玉は、明るい日陰や窓辺に置きましょう 

水やりは、乾いてから、水を張ったバケツに浸す方法でやさしく 

 

いかがでしょうか     とっても素敵な苔玉が出来ました

グリーンを基調にした苔玉が、お部屋を涼しそうに飾ってくれることでしょう。