12月27日(火)に「冬休み子ども事業・おはなし会」を開催しました。
今回もカリブの皆さんにお願いしたところ、カリブジュニアの中学生も参加してくださいました。
幼児から小学生まで10人が参加し、『おはなしの世界』を楽しんでいただきました。
真っ黒な背景にパネルを貼りながら、パネルシアターでの「ピーターパン」
あてっこクイズ
「しゃしん・しゃしん・ほーい」の掛け声でへんてこりんな写真を裏返すと「シマウマ」が・・・
繰り返すと動物園ができました。
紙芝居は「注文の多い料理店」
最後は、大きなエプロンが画面になってるエプロンシアターでの「ブレーメンの音楽隊」
おはなし会は、読み手(語りて)と聞き手が一方通行ではなく生の声により生のコミュニケーションが生まれ、それが、好奇心旺盛な子どもたちの心に応え、想像する心を育てます。
そして、子どもと本を結び付け、本に対する興味が読書のきっかけになります。
最後におはなしの国のお楽しみプレゼントで締めくくりました。
今日のおはなし会で本の楽しさを知ってもらえたらいいな。