鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

音と言葉の間2019 この夏開催!

2019-06-13 | 粕尾

栃木県出身のアーティスト3人による新感覚舞台芸術

「音と言葉の間2019」が、この夏栃木市と

小山市で
開催されます。




音楽と書をテーマにふるさと栃木県の芸術文化をさらに

盛り上げたいという志のもと企画された歌・ピアノ・書

構成されるこちらの舞台に出演する書家の小杉卓(こすぎ 

たく)さんは、粕尾出身。国内外で活躍する中、地元の

中学校等でも公演、卒業制作への協力等さまざまな活動を

おこなっています。




今回の公演は、昨年に続き2回目ということで、

音楽と書の表現のほか、プロジェクションマッピングと

永野の「麻和紙」で彩られる舞台美術にも注目です。


8月の本公演に先立ち、7月にもワークショップ型コンサートを

開催するということですので、この機会にぜひ栃木県を代表する

新進気鋭のアーティスト達の協演をご覧ください。


① 「音と言葉の間2019」ワークショップコンサート
  (小山市立生涯学習センター)
   7月20日(土)14時開演

② 「音と言葉の間2019」本公演
   ~音楽と書の協演~
  (栃木市文化会館大ホール)
   8月10日(土)14時開演


■お問い合わせは■

 音と言葉の間2019実行委員会
(出演者メディア担当:小杉卓さん)


ototo.kotobano.aida@gmail.com まで

 


菜の花交流会が開催されました

2019-04-22 | 粕尾

4月21日(日)

中粕尾地内「和田用水ホタルの里」を会場に
菜の花交流会が開催されました。






菜の花の甘い香りが漂う中、約100名もの方が菜の花畑に
集合しました。県外からの参加者も多く
いらっしゃいました。



この菜の花、皆さんも良く口にする「小松菜」だそうです。




今年は、今までで一番よく咲いたと主催者の若林さんはおっしゃって
いました
。畑づくりから鹿対策まで大変だったそうです。


まずは、開会式。



若林代表のあいさつに始まり



本日参加者をナビゲートしてくれる先生方の紹介


ここからは、菜の花畑を中心に周囲を散策しながら花や木を
観察するチームと同じく散策しながら鳥の声を楽しむチーム
さらに菜の花畑で昆虫採集をするチームに分かれて行動です。





それぞれ、どのチームに参加するかは自由。

途中でチーム変更するのも自由。

あくまでのんびり粕尾タイムが流れていきます。


子どもたちはさっそく虫取り網虫かごを抱えて、菜の花畑を
走り回っていました。













菜の花の黄色と、道路向かいの花桃のピンクとのコントラストが
きれいです。

主催者チームは、お昼ご飯の準備

たくさんの山菜を天ぷらにしていきます。









菜の花畑組は、虫かごを持って集合です。

どんな虫が捕れたかな?






昆虫採集が終わったら、どんな虫を捕まえたのか発表と渡辺先生の
解説です。

一番多く捕まえたのはモンシロチョウ

モンシロチョウは在来種?外来種?



テントウムシの模様はどんな種類があるの?

渡辺先生がクイズを出しながら説明してくれます。

今回はなかなか珍しい昆虫が捕まったみたいでした。

なんと、菜の花畑でクワガタ捕まえちゃいました

冬眠していたものが出てきたみたいですね。

菜の花の葉っぱの上にいたんですって。

他にもツチハンミョウやセンチコガネなんかもいましたよ。

子どもたちの昆虫教室が終わるころには、美味しそうな匂いが…



散策に出ていた大人たちも一緒に、お楽しみのお昼です。

地域のひとたちが作ってくれたおにぎりやお惣菜

揚げたての山菜の天ぷらが並びます。







このイベント、ごみを出さないために食器は使い捨てではなく
陶器製のものを使います。





お皿を持ってそれぞれ好きなものをいただきます。





おいしい山菜料理に舌鼓を打った後は、粕尾小学校の落合先生の
指揮で「ふるさと」と「朧月夜」を合唱。

最後は全員で記念写真をパシャリ



思いっきり、粕尾の春を満喫した一日でした。

次は6月にホタル観賞会が行われる予定です。

皆さんもぜひ、粕尾に来てくださいね。





菜の花交流会

2019-04-18 | 粕尾

今年も「中粕尾水と緑の会 和田用水ホタルの里の会」さんから
菜の花交流会」開催のご連絡をいただきました。



と き:平成31年4月21日(日)

    10:00~13:00

場 所:和田用水ホタルの里

日 程:10:00 開会セレモニー

    10:15~11:30 春の自然観察会
           (講師:渡辺知義先生)

    11:30~12:00 小松菜菜花摘み 山野草摘み

    12:00~13:00 調理・昼食・交流会

    13:00     閉会・解散

参加費:ひとり500円

申し込み・問い合わせ 〇若林 携帯 090-7945-8900
               自宅 0289-83-0846
               Fax 0289-83-0850

           〇芝田 携帯 090-2750-7222


参加申し込みは4月15日までだったそうですが、ご興味の
ある方はぜひお問い合わせください。 






ヘルスミュージアムオープニングセレモニー

2019-04-18 | 粕尾



4月から、閉校した旧上粕尾小学校を利用して
NPO法人ルネサンス様が「ヘルスミュージアム」を
開館することになりました。


オープンに向けて、「オープニングセレモニー」が
3月31日に開催されました。



「ヘルスミュージアム」とは、人の体について
臓器別に解説してくれる小さな資料館。


子供のころから生活習慣を大切にし、いくつになっても
元気で活動できる体づくりのヒントになればと「学び」
「遊び」「のんびり」をコンセプトにNPOルネサンス様が
手作りで立ち上げ、運営するそうです。



セレモニーには、関係者他地域の人も大勢駆けつけて
いましたよ。




教室を利用して、展示室・健康相談室・囲碁教室や軽食の販売
休憩スペースもありました。







開館は土・日・祝日の予定だそうです。

これから粕尾は行楽シーズン。

ぜひ、ヘルスミュージアムものぞいてみてくださいね。








街頭啓発を行いました

2019-04-18 | 粕尾

4月18日(木)


今日は、市内で起きたクレーン車による死亡交通事故から8年目。


6名もの児童の命が失われた悲惨な事故が二度と起きないよう、
鹿沼市交通安全協会粕尾支部では下粕尾丁字路において早朝
街頭啓発を行いました。






登校してきた小学生たちにも、交通安全の声掛けをしています。



今日も元気にいっていらっしゃい。



そして元気に帰ってきてね。


これは、ドライバーの皆さんにも、歩行者の皆さんにも言えること。


事故の被害者にも加害者にもならないように、安全運転と自身の交通
安全の確保、また登下校時には周囲の方の見守り等ご協力ください。