op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

レビュー:ベイビーステップ (25)

2013年02月24日 18時32分43秒 | Weblog
まず、はみ出し気味にこの巻に来た緒方戦の最終ポイント。切り札を「打たずに使う」ことで徹底的に緒方を「崩し」た主人公。恵まれたフィジカルの相手を駄目押しのフェイントで最後までコントロール下において見せた。マッチポイントで「難問の解法探し」が完成し、ステージクリア!という理想的な形。

スコアと言うより勝負としてギリギリだった分余計に、生き残れた充実感を見せる主人公に対し、涙とボケで特定読者層への駄目押しを行う緒方くん。


お次はインターバル恒例、また別の特定読者層のための回?となっているが、
「試合の中で自信を持ち続けられる強い精神力を天然で持っているタイプの人は」
「他の人より暗示に掛かりやすいんじゃないかな…って」

というのは、単にヒロインを指しているだけはなく、次の戦いにおけるカギを暗示しているのか?


さて準決勝、奔放なエリートが軍隊式の部活動でビルドアップしてきた神田が相手となった。肉体的に極限まで追い込むことで、「相手の心を折る」ケンカの鉄則を刷り込まれてきた神田は、それを実践すべく最初のポイントから全開で主人公に襲いかかる。小柄ながらスピード&パワーで押してくる相手に対し、盛り返しの組み立てを試行錯誤してゆく主人公。

テニスの実力もさることながら、大応援団を背に受けて押してくる相手に立ち向かうという、さながらデ杯のようなアウェイゲームのケーススタディも予想させるマッチとなっている。一方、多方面からツッコミが入っているだろう「え、いままでの相手はエッグボール打ってなかったの?」については、もちろん漫画としての都合の問題だろう。軽く硬いセッティングが常識化している今日、ハイティーンの最高峰大会でエッグボールにならない方がもはや難しいかもしれない。もちろん女子を中心に、絶対的なヘッドスピードの不足やボールを瞬間的に潰してから後が問題になっているためそれを避けるアプローチを取っている例も少なくないだろうが(逆にヘッドスピードや技術に余裕があれば男子プロ連中のようにテンションを落とすことはある)、この大会だけ見ても少なくとも緒方や荒谷は完全にエッグボールが軸だろう。


それよりも問題は
「神田くんのエッグボールはスイングが速いのが特徴だから 本来打点を合わせるのは難しいはず」

という記述。例えば野球のイチロー氏に聞けば「そりゃあ逆でしょう」と間違いなく言われるだろう。既にさんざん言われていることながら、歴史上屈指のミート力を誇る氏のバッティングはそのスイングスピードがあってこそだからだ。スピードが時間的余裕を生み、時間的余裕が理想的に当てる確率を増してくれることはちょっと考えればわかることだ。言うまでも無く飛んでくる球に対し合わせるように「ラケットを持っていって当てる」のではまともなストロークにならない。さらにエッグボールはトップスピンはかけるにしてもボールを潰さなくてはいけないから「厚い」当たりが必須となる。そして言うまでもないがバランスを崩すような「無茶振りの強打」ではこの大会に出場することもできない。


準決勝は他の試合、特に女子の2試合もそれぞれ興味深い「お題」を与えられ、今までより多めに描かれるようで、表紙が示すように巻末の特別編含め女子の登場が多い巻となっている。で、女性だという噂の作者の方(と担当者)に念のためツッコんでおくと、

「(絶叫系は別としてw)現実でも非現実でも、普段と戦闘モードのギャップが結構激しい方が男にもモテるんやで~」

(まあ、本気でやると男子の存在感が薄くなっちゃうけど…)

2月23日(土)のつぶやき

2013年02月24日 01時20分25秒 | Weblog

Nishikori upsets top-seeded Cilic in Memphis goo.gl/fb/MfEmc #tennis #espn

continentalopさんがリツイート | 3 RT

さすがに年とったな…『シュワちゃん10年ぶりの主演作『ラストスタンド』来日イベントに登場!』 enterjam.com/?eid=6669


#wowow でやっている女子プロゴルフLPGAタイランドに出ているジェシカ・コルダ、もしやと調べたら、男子テニスのペトル・コルダの娘。in2eastafrica.net/jessica-korda-…


『センシング技術:MEMSの潜在市場は畜産業? センサー搭載の乳牛用首輪が登場 - EE Times Japan』 eetimes.jp/ee/articles/13…



2月21日(木)のつぶやき

2013年02月22日 01時20分11秒 | Weblog

共和党上院議員が初公表したCIAドローンが殺した数は4700人。内80%は民間人とパキスタン当局。2%がだけが重要標的者達。誰が犯罪者で誰が米の敵かは米大統領が決めると言う。世界中いつ何処でも誰でも暗殺できる / “Sen. Li…” htn.to/FFDgY9

continentalopさんがリツイート | 14 RT


2月20日(水)のつぶやき

2013年02月21日 01時20分01秒 | Weblog

この人と猪木はすごいと素直に思います。『“邪道ヘルパー”誕生じゃー! 大仁田がホームヘルパー2級取得|ニュース|スポーツナビ』 sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/fight/h…


『電力会社の“支払い待った”で 重電メーカーの金繰り悪化|inside|ダイヤモンド・オンライン』 diamond.jp/articles/-/322… @dol_editorsさんから


『米ボーイングが787型機の問題解決策策定か、4月の運航再開観測も | ビジネス | 最新ニュース | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト』 newsweekjapan.jp/headlines/busi… @Newsweek_JAPANさんから


『787型機、補助バッテリーの電気が主バッテリーに 運輸安全委  :日本経済新聞』 s.nikkei.com/15uRV9f



2月19日(火)のつぶやき

2013年02月20日 01時20分35秒 | Weblog

『リアルマネー・ギャンブリングでユーザーの「生涯価値」が$2から$1,800へ - Market Hack』 markethack.net/archives/51863… @hirosetakaoさんから


雨(雪)雲の予想図が微妙すぎてテニスに出かけるべきかどうか判断に迷う。こんなに急に風向きが変わるのかね…?


東電、設備の保全作業をどんどん減らしているそうだ。送電線まわりの樹木伐採や変電所敷地内のメンテナンスも省略が始まっている。協力会社へ委託していたこれら作業を止める事によって、電力インフラは急速に脆くなってきている。もう米国やその他外国を笑えない日が近づいている。


@infectious_boni 東電を どうすべきだった/どうすべき は自明のことなので書きませんが、利用者は「事態」に備える必要があるということです。


ついに「この時」が来た、と。「国内のサーバー設置台数は減少傾向にあり、当面、今後も減少し続ける見込み」『国内データセンターにおけるサーバー設置台数を発表』 idcjapan.co.jp/Press/Current/… @IDCJapanさんから


『光、熱、音を検知し、通信もできる繊維 :WIRED JP』 wired.jp/2013/02/19/mic… @wired_jpさんから


『技術流出は防止できるか? :JBpress』 goo.gl/VGdKo