![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/2326a14f3e5141ad9697f35f6e48c84f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/a2d77916adda8398b73dfb6ec95cfd65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/7579dfa695df5680c0c9e79ae53ad1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/ac5e5f8961a1a07bbd971618a291578a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/c99fe45054a7f6f0062241b4ca7d1069.jpg)
正絃社関東支部のイベント、合奏研究会、曲目は「元禄花見踊」「縁(えにし)」「絆」の3曲でした。
参加者はやはり、少な目ですが、その分、充実した講習ができるのでヨシとしよう。
これで、3週連続で、東京でした。今回も、抗原検査して陰性を確認してから行きました。
弱っていたコペルが生きていたなら、かなり後ろ髪ひかれながらの東京行きだったろうなー。
こんなところでも、コペルの心遣いを感じてしまいます。
尺八奏者の、演奏できるマスク(笑)。
またまた、返コメと、みなさんのブログへの訪問が出来なくてすみません。
倫
少数でも
集まって演奏ができるなら、
ありがたいですよね😄
りんこさんの演奏、
聞いてみたいです(*´∀`*)
コペルちゃんは
いつまでもかわいい😊
テル
3週連続とは芸能人なみの忙しさですね~
例年ならもっと凄いのかな?
尺八のマスクがシュールです(笑)
毎度ながらの検査も面倒だけど省くわけにはいかないし…なんだかんだでお忙しいからコペルちゃんの事も気が紛れるのでしょう。
尺八さんたちが不思議なものを着けて演奏してる!!!と、目はそれに釘付けでした(笑)
あれ、マスクなんですね~(笑)凄い。
姿を見せてくれないだけにゃ
コペたんは、きっといつもそばにいて、りんこさんを守っているんだろうな~。
コペル君の心遣い…私もリンの時に、痛いほどに感じて、よく涙しました。
演奏できる尺八用マスク!スゴイ♡初めて見ました(^○^)
リコーダーとかでも使えますね~〜!!
お写真見て???でした。
最後を読んで、 おおっ!尺八奏者の、演奏できるマスク(笑
納得♪
こんな時だから演奏される方はご苦労されますね♡