音楽プラザでのリハーサルの準備と積み込みのため、みなさん・・わらわらと集まってくださいました。
点検
積み込み後も打ち合わせをして・・
すみません。夜は別メンバーでした。
週末・・、うまいこといきますように・・。
今日は、堀内先生と今邦先生が、色々と週末の準備をしてくださったのですが、
見事に画像は撮り忘れ・・(すみません)
画像は夜・・「餃子が食べたい!」というミキトに賛同して、近所のお店「心心」さんへGO~!
餃子のほか、麩チャンプルー(お・・美味しい!)
もずく素麺
水餃子
春はもうすぐそこ。
週末、がんばろう☆
今日は大阪レッスン日でしたが、なんと、姉(野村祐子)が、別の用事で、
大阪にいることがわかり…。
きていただきまんた。
充分飲み食いしたのですが、新幹線乗って、
だ~りん(東京から名古屋へ移動)と連絡したら、
10分くらい違いで名古屋に着く感じだったので、待っててもらって
愛する月やさんにGO~❗
倫




今日は、大阪レッスンでした。
夕方には、大阪経済大学の皆さんにお越し頂き、なごやかに談笑して、ステキな時を過ごしました。
そのあとは、シビアに小田誠作曲「さんずい」を練習しましたが、画像は飲み会っすね❗
二軒め、久しぶりに漬物のお店いっちゃいました❗倫
今日は、正絃社幹部会の役員会でした。
役員会終わったあとで、週末のリハーサルにむけての準備。
そのあとも、調弦係、舞台係で残って打合せ・・。
あまり、働いてなかったのに(ワタシ)、目がウサギになった・・。この前の、ニャガセさんみたい。
ごめんなさい不気味で。
ニャガセさんといえば、三女のあ~ちゃんが、明日お誕生日。
そして愛する月やさんのマスターは、昨日がお誕生日・・・。そして!!
今日は、愛するおとっちまの誕生日・・・生きていたなら92歳になっていたのでした★
どんだけでも長生きしてほしかった・・。
ちなみに、愛するだ~りんのお誕生日は、明後日です★
今日は、朝から、本間貴士さんとリハーサルしていましたが、
熱中のあまり、画像は撮り忘れました。
午後は、春公関東組の「月の船」(野村正峰作曲)のリハーサルでした。
かろうじて1枚の画像。
そして、アフターの肉バル画像でした。美味しかった~❗
倫
今日は、静岡県函南町にて、来る、正絃社春の公演の演目、
「春の海・21」のリハーサルでした。
指導の玉置千鶴先生は、高校の指導もされていて、もちろん音楽にも熱く、
姿勢や、お行儀や、全てに熱いのです。
老若男女いりまじったメンバーが、心をひとつにして、合奏した曲のクオリティの高さに驚愕!
さらに、ご自身たちは、まだまだと云われて謙遜しきり。すごいです。
本部もがんばらネバ!
倫

時々、照れて爪とぎに・・。

そんなまったりしたワタシたちも、

イチローの引退会見で、テレビにくぎ付けとなりました。
85分は付き合えなかった・・。
今日は、最終日で、そこそこ大人数参加して頂きました☆
ありがとうございました。
糸掛けに始まり・・
見台磨き
立奏台の用意などして、
ティータイム
丸いバームクーヘンにきたる正絃社春の公演の終曲「回転木馬」への想いを馳せます。
夜は・・
あれ?ひとみちゃん?
もう一軒で名古屋メシ
いえ呑み
夜はなが~~い☆
富岡水産さんが経営していらっしゃる居酒屋(食堂って書いてありました)ですが・・、
お魚ラインナップはスゴイ・・

サイドメニューに不安を感じながらも、店に入ると、まさに雑多な食堂の感じですが・・、
突き出しから・・にこごり

しめ鯖・・生サバ?って思うくらいの新鮮な感じ。

もずく酢・・ちょっと食べてから画像とったから、減ってるけど・・、細くて繊細なアレですね。

きす天とイカの塩辛

このあたりまで、はお値段300円~500円くらい!!
あん肝

季節の野菜天

コスパの良さに、感動しきりな先週末でした。
しかし、このあと麻布十番で、蕎麦を食べたのでした・・。




今日は、東京都大田区三曲協会の講習会でした。
曲は「音霊」と「星合いの夜に」、みなさんとても上手でしたので、
合奏のテンションもあがります❗
朝は、青山霊園の桜を愛でつつ、苦い青汁を飲みました。
んで、夜は、もれなく、田辺先生と、呑み会っすね❗
楽しかったです❗ありがとうございました❗