今回の第32回国民文化祭・なら「邦楽の祭典」で訪れた奈良・・・、台風が接近中だったこともあり、遠出は出来なさそうでしたので、
こうなったらしっかり腰を据えて・・ってことで、有名な「春鹿」の蔵元で利き酒。
500円のグラスを購入すると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/6650146bc70ceae97f23c08489a15b0e.jpg)
こんな感じに・・利き酒。きちんとバイト君が説明をしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/a2c0590464b592a7f237031429bbea80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/99b112def6f6f1abc8f3604e7d0cce37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/191d3c2d5537d23cc214cf391ec3750f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/4b0754dd91f78f7ec1638c8f029466df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/6a406422db71a32459d42021990b60bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/801bc8f3013db91b1dd51ab214ffc5e2.jpg)
最後に奈良漬けも3種、燻製のが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/adc088e8db6f555af7e85fe11a18ed37.jpg)
交流会のため、一足先に出て・・、奈良ならではの標識などを見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/619994af678e84b7e5bc73e7cce53eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/e1e21d97dcc7b18da0f90853559b89d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/ced41c28d0c001402ef4be11b55bef7b.jpg)
有名な格式あるクラシックホテルの「奈良ホテル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/dbe50fa5132029608eff4448bdf74894.jpg)
興福寺の五重塔を借景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/d00346666d96b0e949f25fc8fc803adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/c2963acd4ab92a97a818e36d592fe73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/1fff9e24744026edbfa188a43cf96c51.jpg)
交流会では、いろんなかたにお会いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/5558e12c53f635072485474d8e1146dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/5831d67fb6f7690498cd5358e1588176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/fbcc5cc8db606d70ea7c138c8cf5ede9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/94ec32438adb11ca9affb7bb4c40ab6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/320341348a0282b652ab6778193f5e50.jpg)
ホテルに戻って、また繰り出そうとしている私たち・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/ce9a1331c218d86aaefaee066f06c1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/9948e4032c50c5c1d818508ada16d3a2.jpg)
このあと、名古屋飲み連ど出くわして、また飲みに出かけ、戻って部屋のみ・・、と夜は長かったのでした。
呑んだ画像に比ぶれバ・・・、本番画像の乏しきことかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/75ce63c0eccc5bd7c05811c9151db7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/4abdefac31ff1c64f8e3a303375d43c7.jpg)
皆さん、ありがとうございました。
こうなったらしっかり腰を据えて・・ってことで、有名な「春鹿」の蔵元で利き酒。
500円のグラスを購入すると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/6650146bc70ceae97f23c08489a15b0e.jpg)
こんな感じに・・利き酒。きちんとバイト君が説明をしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/40/a2c0590464b592a7f237031429bbea80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/99b112def6f6f1abc8f3604e7d0cce37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/191d3c2d5537d23cc214cf391ec3750f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/4b0754dd91f78f7ec1638c8f029466df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/6a406422db71a32459d42021990b60bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/801bc8f3013db91b1dd51ab214ffc5e2.jpg)
最後に奈良漬けも3種、燻製のが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/adc088e8db6f555af7e85fe11a18ed37.jpg)
交流会のため、一足先に出て・・、奈良ならではの標識などを見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/619994af678e84b7e5bc73e7cce53eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/e1e21d97dcc7b18da0f90853559b89d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/ced41c28d0c001402ef4be11b55bef7b.jpg)
有名な格式あるクラシックホテルの「奈良ホテル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/dbe50fa5132029608eff4448bdf74894.jpg)
興福寺の五重塔を借景に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/d00346666d96b0e949f25fc8fc803adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/c2963acd4ab92a97a818e36d592fe73d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/1fff9e24744026edbfa188a43cf96c51.jpg)
交流会では、いろんなかたにお会いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/5558e12c53f635072485474d8e1146dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/5831d67fb6f7690498cd5358e1588176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/fbcc5cc8db606d70ea7c138c8cf5ede9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/94ec32438adb11ca9affb7bb4c40ab6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/320341348a0282b652ab6778193f5e50.jpg)
ホテルに戻って、また繰り出そうとしている私たち・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/ce9a1331c218d86aaefaee066f06c1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/9948e4032c50c5c1d818508ada16d3a2.jpg)
このあと、名古屋飲み連ど出くわして、また飲みに出かけ、戻って部屋のみ・・、と夜は長かったのでした。
呑んだ画像に比ぶれバ・・・、本番画像の乏しきことかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/75ce63c0eccc5bd7c05811c9151db7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/4abdefac31ff1c64f8e3a303375d43c7.jpg)
皆さん、ありがとうございました。
今日は、国民文化祭でした。奈良で・・。
台風も近づいていて、早く帰りましょうムードが出て、結構早くに退出してしまいました。
演奏後、駅前のアーケードで、ぶらっとして入った出石そばのお店・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/df4c8afaee4356d114d69cd534f0a933.jpg)
あ~新幹線飲み・・・withときみちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/e8ecb3462539fc5cecff0de2bec99678.jpg)
あ~台風をやり過ごすために・・・名古屋駅飲み・・・withママティン、ときみちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/2c00fba86e2a6559153be966cd503768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/4e2fa612cce9d038f43f4cc4d8715063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/ebdc8763ea0d4b86314ebf304fcb2072.jpg)
帰宅して、愛するだ~りん☆と一献☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/8e8f251d9b9763282191921feafed567.jpg)
夜は長いよ。
台風も近づいていて、早く帰りましょうムードが出て、結構早くに退出してしまいました。
演奏後、駅前のアーケードで、ぶらっとして入った出石そばのお店・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/df4c8afaee4356d114d69cd534f0a933.jpg)
あ~新幹線飲み・・・withときみちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/e8ecb3462539fc5cecff0de2bec99678.jpg)
あ~台風をやり過ごすために・・・名古屋駅飲み・・・withママティン、ときみちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2f/2c00fba86e2a6559153be966cd503768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/4e2fa612cce9d038f43f4cc4d8715063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/ebdc8763ea0d4b86314ebf304fcb2072.jpg)
帰宅して、愛するだ~りん☆と一献☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/8e8f251d9b9763282191921feafed567.jpg)
夜は長いよ。
このところ、Sおねぇちゃんと、双子コーデしていたから、ちょっと、コペロンにもしたくなって・・、
手作りバンダナ・・・大好きな唐草模様で作ってみました。
コペルも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/954937e506d10022e7534059acb142a0.jpg)
コロンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/ffdbb20ce1d3fdc62ed1fee1590dfe06.jpg)
三角部分が、なぜか、横~後ろにまわってしまうんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/c7e7bf06d0af7d3ea7996ff994d7d139.jpg)
ゴハン食べるときも、おソロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/a016a2c299caf015f60b1ff29f06017a.jpg)
「ぼくたち、これ・・どうなの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/aed1e959d1504634cac9172a4186becf.jpg)
コペロンの心の声が聴こえる。
手作りバンダナ・・・大好きな唐草模様で作ってみました。
コペルも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/954937e506d10022e7534059acb142a0.jpg)
コロンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/ffdbb20ce1d3fdc62ed1fee1590dfe06.jpg)
三角部分が、なぜか、横~後ろにまわってしまうんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/c7e7bf06d0af7d3ea7996ff994d7d139.jpg)
ゴハン食べるときも、おソロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/a016a2c299caf015f60b1ff29f06017a.jpg)
「ぼくたち、これ・・どうなの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/aed1e959d1504634cac9172a4186becf.jpg)
コペロンの心の声が聴こえる。
昨日と今日と、いっぱい練習しました。
きたる「響」コンサートは12月4日。
コンサートに向け、がんばって練習している皆さんです。
今日は、菊重精峰作曲「誓星」、石井由希子作曲「海鳴り」、水野利彦作曲「弦舞」を練習しました!
上手になってきたヨ!
余談ですが、名古屋に帰りましたら、永廣孝山先生が、きたる「創造のDNA」コンサートのリハーサルにいらしていました。
孝山先生は、大阪経済大学芸術会邦楽部の尺八の先生なのです⭐
色々よろしくお願いいたします!
きたる「響」コンサートは12月4日。
コンサートに向け、がんばって練習している皆さんです。
今日は、菊重精峰作曲「誓星」、石井由希子作曲「海鳴り」、水野利彦作曲「弦舞」を練習しました!
上手になってきたヨ!
余談ですが、名古屋に帰りましたら、永廣孝山先生が、きたる「創造のDNA」コンサートのリハーサルにいらしていました。
孝山先生は、大阪経済大学芸術会邦楽部の尺八の先生なのです⭐
色々よろしくお願いいたします!
夕食のあと、そんなにお腹すいてないけど、チョイ飲みのアテがほしいなって時に・・、
キュルノンチュエのサラミソーセージ☆
一番のオシは、白カビの熟成乾燥ソーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/09ef4e8542ec30a31b6067e579e1255e.jpg)
乾きモンですから、おなかにこないし、ワインでも焼酎でも、日本酒でも合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/33466d4f3dbb774982e2048db9d96b69.jpg)
ほどよい塩味と、豊かなコク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/2c1c61501d63abb9e045f08d3e6900ed.jpg)
岐阜県高山のお店らしいですよ。
愛するおとっちまの第二の故郷・・高山・・イイネ。
キュルノンチュエのサラミソーセージ☆
一番のオシは、白カビの熟成乾燥ソーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/09ef4e8542ec30a31b6067e579e1255e.jpg)
乾きモンですから、おなかにこないし、ワインでも焼酎でも、日本酒でも合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a8/33466d4f3dbb774982e2048db9d96b69.jpg)
ほどよい塩味と、豊かなコク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8a/2c1c61501d63abb9e045f08d3e6900ed.jpg)
岐阜県高山のお店らしいですよ。
愛するおとっちまの第二の故郷・・高山・・イイネ。
今日は、朝もはよから、来るコンサート「創造のDNA~和楽の響き」のリハーサル。
アサ一番からお越しいただいた、皆さま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/1066e219e607d52b02c51851a42aedd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/3a4f831cbe8e1303104a635c10146412.jpg)
東京から、尺八ゲストの、曽我さん、新海さん、秦さんもお忙しい中、いらしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/57936e2bddfe60d86f3cbb4a605cd62f.jpg)
愛するか~ちまと、Sおねぇちゃんと、ミキトラマンの、ざっくり3ショット。・・・わかりますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/9375673cc08b2b18cb0a2d3ec23c3bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/6f4c8e0b8e10c9688ff71a6aa08718a4.jpg)
一日中、受付ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/909bfeb04c6d121e743b0b3a5546ee38.jpg)
生田屋分店さ~~ん、楽器運搬に始まり・・、運搬、設定、セッティングなど、お付き合い頂きまして、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/bfdd1bfd793da61d1e0a49fc77b25c80.jpg)
皆さん、ありがとうございました。
いいトシして、双子コーデ・・?ネックレスとタオル・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/5acc95e27ad041aa5dbad2b3ba8ad4f3.jpg)
お昼ころまで、ごちそういっぱいでしたが、画像とるマなく・・、終わりの方の画像でした・・。(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/4646629afd3b7df2cfcec9465c415c18.jpg)
アサ一番からお越しいただいた、皆さま、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/1066e219e607d52b02c51851a42aedd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/3a4f831cbe8e1303104a635c10146412.jpg)
東京から、尺八ゲストの、曽我さん、新海さん、秦さんもお忙しい中、いらしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/57936e2bddfe60d86f3cbb4a605cd62f.jpg)
愛するか~ちまと、Sおねぇちゃんと、ミキトラマンの、ざっくり3ショット。・・・わかりますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/9375673cc08b2b18cb0a2d3ec23c3bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/6f4c8e0b8e10c9688ff71a6aa08718a4.jpg)
一日中、受付ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/909bfeb04c6d121e743b0b3a5546ee38.jpg)
生田屋分店さ~~ん、楽器運搬に始まり・・、運搬、設定、セッティングなど、お付き合い頂きまして、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/bfdd1bfd793da61d1e0a49fc77b25c80.jpg)
皆さん、ありがとうございました。
いいトシして、双子コーデ・・?ネックレスとタオル・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/5acc95e27ad041aa5dbad2b3ba8ad4f3.jpg)
お昼ころまで、ごちそういっぱいでしたが、画像とるマなく・・、終わりの方の画像でした・・。(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/4646629afd3b7df2cfcec9465c415c18.jpg)
先日の、水野箏曲学院の合宿in登別の折に訪れたクマ牧場のクマの様子を動画で撮ったので、よろしければごらんください。
ヒトが入ってるみたいな感じで面白かったです。
山で遭ったら怖いけどね・・。
こちらは、飼育員さんによる、クマの行動の説明動画です。
ヒトが入ってるみたいな感じで面白かったです。
山で遭ったら怖いけどね・・。
こちらは、飼育員さんによる、クマの行動の説明動画です。
来る11月11日に開催されるコンサート「創造のDNA-和楽の響き」の総合リハーサルが、今週末の、
10月22日にあります。
そう、愛するおとっちまの祥月命日。
その日は、忙しくて行けないので・・、ってことで、河北さん、長瀬さん、山田さんが、お仕事やすんで、
お墓参りに行ってくださいました。私もご一緒いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/64fa14e753c06b7912e406b89d5eb40b.jpg)
しっかりお掃除もしてくださって、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/cf08dd5451200a37fad24c23ac80e822.jpg)
バケツやスポンジや、ろうそくもお線香も持ってきてくださって・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/2c2f279aaebb95ddef7c50a369a7a6c7.jpg)
こんなにたくさんの、お花とお酒、お菓子、果物、父の好物のものまで買ってきてくださいました。
皆さんの温かいお心遣いに、胸が熱くなりました。
「コンサートが成功しますように・・、上手に演奏できますように」って、出演者全員の名前が入った紙もご持参くださり、
出演者全員の思いを墓前に伝えてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/f9fc5bc12cd99b861f54f7fd8fffdefe.jpg)
守綱寺(しゅこうじ)さんの墓所の案内があって(数年前にできた・・)良かった・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/9bf4da21192b5b56e42715ca6cca3266.jpg)
本当にありがとうございました。
さらに、この後も、守山のぢっかに行ってくださり、お仏壇にこれまたステキなお花とお菓子などお供えして、お参りしていただき、
生き仏?(愛するかーちま)にもお参り?してくださいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
10月22日にあります。
そう、愛するおとっちまの祥月命日。
その日は、忙しくて行けないので・・、ってことで、河北さん、長瀬さん、山田さんが、お仕事やすんで、
お墓参りに行ってくださいました。私もご一緒いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/64fa14e753c06b7912e406b89d5eb40b.jpg)
しっかりお掃除もしてくださって、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/cf08dd5451200a37fad24c23ac80e822.jpg)
バケツやスポンジや、ろうそくもお線香も持ってきてくださって・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/2c2f279aaebb95ddef7c50a369a7a6c7.jpg)
こんなにたくさんの、お花とお酒、お菓子、果物、父の好物のものまで買ってきてくださいました。
皆さんの温かいお心遣いに、胸が熱くなりました。
「コンサートが成功しますように・・、上手に演奏できますように」って、出演者全員の名前が入った紙もご持参くださり、
出演者全員の思いを墓前に伝えてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/f9fc5bc12cd99b861f54f7fd8fffdefe.jpg)
守綱寺(しゅこうじ)さんの墓所の案内があって(数年前にできた・・)良かった・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/9bf4da21192b5b56e42715ca6cca3266.jpg)
本当にありがとうございました。
さらに、この後も、守山のぢっかに行ってくださり、お仏壇にこれまたステキなお花とお菓子などお供えして、お参りしていただき、
生き仏?(愛するかーちま)にもお参り?してくださいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
先日、北海道にて行われました・・「水野箏曲学院北海道合宿」の思い出をつづりました。
ご笑覧くださいませ。ワタシたちの楽しいムードが伝わりますように・・。
↓
ご笑覧くださいませ。ワタシたちの楽しいムードが伝わりますように・・。
↓
今日は、たくさんお野菜を頂いたこともあり、愛するだ~りんが、芋煮風鍋を作ってくれました。
ちょうど、山口のたましげさんから、獺祭ラインナップが届いて、テンアゲ↑
そして、こちらは↓、シャキシャキ感の残る・・・・なんと!サニーレタスのお浸し、・・・かつお節がないからふりかけ味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/b1d60af66434fa134eb2ffa7f4020400.jpg)
先週、北海道から送っていただいたタマネギと、九州から送っていただいたパプリカをピクルスにしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/1c0c32b7067939ddac28fac41b24bea4.jpg)
コペロンはベッドを巡って小競り合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/424875ac22719d94061ce1fb17ec1d10.jpg)
デザート?はからすみ☆日本酒がどんどん進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/2be758dc514a178ac06153cef899fe51.jpg)
倫
ちょうど、山口のたましげさんから、獺祭ラインナップが届いて、テンアゲ↑
そして、こちらは↓、シャキシャキ感の残る・・・・なんと!サニーレタスのお浸し、・・・かつお節がないからふりかけ味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/b1d60af66434fa134eb2ffa7f4020400.jpg)
先週、北海道から送っていただいたタマネギと、九州から送っていただいたパプリカをピクルスにしたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/1c0c32b7067939ddac28fac41b24bea4.jpg)
コペロンはベッドを巡って小競り合い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/424875ac22719d94061ce1fb17ec1d10.jpg)
デザート?はからすみ☆日本酒がどんどん進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0d/2be758dc514a178ac06153cef899fe51.jpg)
倫