コロンがお気に入りのソファーで、球体と化していました。
触ってみたら、ちょい姿勢を変えたけど、球形キープ!
猫がこんな格好でいられる陽気も、すぐに過ぎて、
じわじわ暑くなっています。皆さんどうぞご自愛くださいね。
倫
名古屋・栄のスカイルうら路地あたり、「叶」の並びですな・・。オープンテラスみたいな、マリンイメージ満載。
ニャガセさんが予約してくださいました。まずは、パルメザンチーズのおつまみ・・。いかん・・ビールにしてまった・・
モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ、はまぐりのカルパッチョ、サラダときましたらもう・・白ワインしかないっ!
バター焼き、塩焼き、熱いので木のクリップでつかんでいただきます。
パン粉香草焼き、オリーブオイル焼き
あぁ・・なんだっけ??次々といろんな味つけの焼きはまぐりが運ばれてきます。
最高が72㎝という、お店の記録にチャレンジしようと、貝殻タワーを作りだしました。
お店のかたが測ってくれましたが、まだまだ50㎝にも及ばず・・・・
そのうち崩壊(゜o゜)
お店の定規で、誰の顔が一番デカいか測りっこする酔っ払い。
〆のパスタもはまぐりでした。
おいしいコース料理でした~。またいこね~~。
春だ春だと思っていたら、もう近所のお米屋さんちの紫陽花が、ぽつぽつと花をつけていました。
なんて、時の経つのは速いんでしょね。
お米屋さんちの外ネコは、そんなこと、おかまいなしに
寝そべっていました・・。(近づくと逃げちゃうからズームで撮ったのでボヤボヤ)(-_-;)
いつか、友達になりたいニャ~~(^^)/
なんて、時の経つのは速いんでしょね。
お米屋さんちの外ネコは、そんなこと、おかまいなしに
寝そべっていました・・。(近づくと逃げちゃうからズームで撮ったのでボヤボヤ)(-_-;)
いつか、友達になりたいニャ~~(^^)/
おとつい・・のバル「和イン家」さんのお料理アップします。なかなか良い感じですな。
前菜は温野菜に、人参マリネ、ピザ?と、砂ぎものサラダも出たんだっけ。白ワインを長引かせました。
リゾット
グラタン・・デザートも美味しかった~。順番に不満が残りましたが、まぁいいとしよう。
ってことで、午後には、おせっちゃんが、ヨ~グルトを差し入れしてくださいまんた。
ワタシは、プリンだす。
んで、夜は、・・・・
月がキレイで・・
こんな日は、「月や」さんにいきたいとこですが、別のお店にて・・乾杯
肉~~~
ワタシは、プリンだす。
んで、夜は、・・・・
月がキレイで・・
こんな日は、「月や」さんにいきたいとこですが、別のお店にて・・乾杯
肉~~~
昨日、姫路キャスパホールにて開催されました秋桜コンサート画像です。
あいかわらず、かたよったトコしか撮れていませんが、こんな感じでしたということで・・。
澤村祐司くんと、日吉章吾くん
白すぎ城・・・(だ~りんの手の上の姫路城わかる??)
で、・・・・もう打ち上げ画像
みんな、はやく来ないかな~~お腹すいたよ~
秋桜代表・・植木高子先生、利根英法くんのおとうさん、仙台からのお客様、山田一邦先生、豊田美奈さんと
野呂さん、小田 誠くん、増田厚司くん、皆さんお疲れさま~~
秋桜メンバー
盛り上がってマス
増田さん親子
黒田さん、みっちゃん
みなさん、ありがとうございました。
あいかわらず、かたよったトコしか撮れていませんが、こんな感じでしたということで・・。
澤村祐司くんと、日吉章吾くん
白すぎ城・・・(だ~りんの手の上の姫路城わかる??)
で、・・・・もう打ち上げ画像
みんな、はやく来ないかな~~お腹すいたよ~
秋桜代表・・植木高子先生、利根英法くんのおとうさん、仙台からのお客様、山田一邦先生、豊田美奈さんと
野呂さん、小田 誠くん、増田厚司くん、皆さんお疲れさま~~
秋桜メンバー
盛り上がってマス
増田さん親子
黒田さん、みっちゃん
みなさん、ありがとうございました。