
先日、ミキトラマン(甥)が、何を思ったかランチのおやつ用?にペヤングの激辛焼きそばを買ってきて、
「みんなで食べればイケるんじゃね~?」ってことで・・開封~。
これが、激辛ソースなのですね~。
3分して湯切りして・・・余すことなくソースイン☆
こんな感じ~。(3人で分けました)
最初は、用心して、ちょっとだけお皿に取りましたが、ちょっと後味が辛いかな?くらいでした~。
マヨネーズも用意してたけれど使わず仕舞い・・。美味しかったで~す。
「ぼくわ、絶対ムリだニャ~、ニオイもやめてニャ~」
おうちでは、やめとくね~。
そして・・乞うご期待!!
このカップ焼きそばスーパーで見たことありますね~
そんなに辛くはないのかな?
次に控えし,激辛焼きそば?
見るからに凄そうですがどうだったのでしょう?
コペル君食べたらどうなるのかな?(笑)
ペヤング好きです!!
めちゃくちゃ量が多いのを
りんこさんみたいに
家族で食べたいです(*^▽^*)
コペルちゃん、
舌ペロってかわいい☺️
テル
一般的には、辛いようです。
ワタシ(達)は、辛さに強いようで、「フツーに美味しいね~」とか言いながら、
食べ進みましたが、じんわり汗がでてきました。
そして、唇が少しヒリヒリしました。
3人なら食べられるよね~。みたいなノリでしたが、独りだときついカモ・・。
ペヤング、どうもネタに走ってしまいまして、フツーのを買わずに、
「辛」系ばかり攻めてしまいました。
「量」系もあるのかな??
「辛」系も、家族で分けて食べれば大丈夫!なノリで食べてしまいました。
お子様にはちょっときついカモしれませんね~。
激辛(^○^)お強いんですね〜!!
私は先日、ピリ辛うどんが食べたくて、丸亀製麺で、青唐辛子うどんを頼んだら
ピリ辛じゃなくて、超激辛で。。。えらい目に遭いました。もう2度と注文しません〜〜〜
獄激辛やきそば(^◇^;)リポート楽しみにしてます!!
にゃんだにゃんだぁ
激辛だってぇ~~~
甘党のママには絶対無理
香辛料ニャンてとんでもないって
カレーの中辛もダメにゃぁ
ひえぇ~~~
においで目がやられそうだにゃぁ
青唐というのは、侮るなかれ、意外と辛いのデスよ~。
数年前、日本一辛いといわれた唐辛子も、
徳島の青唐辛子「美馬辛」というものでした。
(徳島に行った折に探しましたが、品切れでした~(;´・ω・))
ウルママさんは、辛いモノ苦手でしたね~。
慣れると、意外と美味しいのですが、慣れるまで食べるのがしんどいですかしら??
ワタシも、周りの人も、わりと辛いモノ強いようで、家族の食卓で遊んでみました。
りんこさん、香辛料にお強いんですね?
ここんとこのペヤング焼きそばは、
どんどん辛くなっていくし内容量も多くなってきて。
専用のホットプレートまで発売したって、
悪ノリもそこまでやると素晴らしいですよ。
コペルちゃん欲しそうな目が‥‥‥
これはチョット無理ですよぉ~。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
飲兵衛、カップ麺の焼ソバって一杯飲んだ後に食べると
凄く美味しいんです。
この激辛はそれ程辛く無い?
今度試してみようかな~?
それでは今日も良い日でありますように。