
イエの屋根と外壁工事続行中ですが、ついでに、玄関の吹き抜け天井をサイドから照らす電球、(6個中3個が切れてる)も、この機会にLEDに替えてもらうため、足場が組まれました。

下から天井を見上げた図・・分かりにくいですが・・。

も~う、乗らずにいられない・・(笑)

天井と壁のお掃除ルンルン・・うれしくて、キレた電球外しちゃいました。

二階から見下ろした図

「おか~しゃん、何回も言うけど・・〇〇とネコわ・・」(コロンの過去画像です)

何だっけね~??

下から天井を見上げた図・・分かりにくいですが・・。

も~う、乗らずにいられない・・(笑)

天井と壁のお掃除ルンルン・・うれしくて、キレた電球外しちゃいました。

二階から見下ろした図

「おか~しゃん、何回も言うけど・・〇〇とネコわ・・」(コロンの過去画像です)

何だっけね~??
すっごく高いですね~((+_+))
今後もお気を付けて作業なさってください。
コロンちゃん、
それ以上は言わないでね…(T_T)
なんか、そこに足場があったら、乗りたくなってしまって・・(笑)。
ハムハムさんは共感出来ないかもしれないけど、よもぎちゃんは共感してくれるかも??
はい、ありがとうございます。
気をつけて作業していきます。
素敵なお家ですね!
高いところに登って、お掃除して、気持ちよさそう😆
私も3、4日前くらいに電球💡を交換しましたが、少し高めのイスに乗ってでした〜。
りんこ。様には勝てなかった😆(笑)
さえ先生は、高いところ大丈夫そうですね~。
一年生さまや、浜松屋飲兵衛さま、さえ先生のファン層は、高所苦手なようですよ~。
煙りと?
ですか?
飛び跳ねてるでしょうね
ニャンニャン。(笑)
お~これは確かにいい機会ではありますが~
写真でも少し登った気分になりドキドキ。
自分は登りたくないな~
誰かにやってもらいます(笑)
うちの倉庫屋根の葺き替えの時に、こっそり足場のてっぺんまで登ってみました。
新鮮な景色でした。
ボスの飼い主も○○でーす。
=(^.^)=
にゃんかすごいことになってるにゃぁ
足場…そのまま残してくれてたら
部屋ができた感じだにゃぁ