
お弟子さんの、美魔女 友里さんから、「エチオピアカレー」という、激辛カレーのレトルト頂きました~。
ありがとうございます。
「エチオピア」は神田神保町のお店で、もともと珈琲店で「エチオピア珈琲」を扱っていたのが店名の由来だそうです。
ラッキョウは、うちでトッピングしたものです。
ルーはわりとさらっとしていて、あまり具もない感じですが、
まぁ、むっちゃ辛い~~!!友里さんの家族(激辛好き)でも、持て余したようです。
「おかあさんとおとおさんわ平気ニャの??」(コペルとコロンとまるこの過去画像です)
食べてる画像撮り忘れるくらい、集中して食べたよ~。汗だくになったよ~。美味しかったよ~。
見るからに辛そうなカレーですね🥵
赤から系の辛さなのかな?
でもきっと美味しそう。
自分も少々の辛さは大丈夫です。
汗が沢山出てダイエットに良いかも???
あぁ〜!
辛いの駄目だわ(汗)
見てるだけで辛そう!
見るからに👀辛っらそ〜なカレーですね。
お子様胃腸の自分には無理そうです。
=(^.^)=
カレー専門店で激辛より辛いのを注文してもあんまり辛くない…とガッカリすることが多いので食べてみたいです(^^)神保町…コロナがおさまったら行ってみようかな(^^♪
今まで食べたレトルトカレーの中では、一番辛かったと思います。
美味しかったです☆
ほんと、辛かったですが、美味しく感じる辛さでしたので、スイスイ食べましたよ~。
イイ感じで、汗が出て、食べたあとは、スカ~っとして清涼感ありました。
ダイエットになるかも!!
今日は、愛知視察でしたか~??
知多はいかがでしたか?
辛いのも、慣れたら美味しいですよ~!!
おこちゃま胃腸なのですか~?残念・・。
こちらの世界、踏み込んだら、奥深いのですよ~。
カレー路線、キムチ路線、四川路線、と激辛モノは方向性が色々ありますので、もしかしたら、大丈夫路線があるかも??
わぁ~、ココロ強いコメントありがとうございます。
ワタシも、札幌のスープカレーで、お店のかたに、心配されながら最辛をたのんで、美味しく頂いたクチです。
でもでも、これは、ほんと無言で頂くくらい辛かったので、私の中では、トップワンかも。(*´▽`*)
カレーでも、中華、コリアンでも、辛さだけ前に出て、しびれて味わいがないのはNGですね~。