goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

ロープウェイで大涌谷~芦ノ湖へ

2024年10月07日 | 乗り物
箱根旅行の最後は、ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで、大涌谷と芦ノ湖へ
標高1,244mの早雲山は雨で霧に包まれ、視界ゼロ(; ・`д・´)
ところが、山越えした芦ノ湖は快晴で、雨傘になったり日傘になったり、働き者の傘でした~!







この海賊船も乗りたかったけど、行きっぱなしみたいだったのでやめました

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿の選択はあくまでも・・・ | トップ | CAFE KALDINOでモーニング »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:28:53
@vell24fire1 >vell24fire1さま
来訪&カキコありがとうございます。

さすがvell24fire1さま、箱根は車で行かれるんですねー!

ロープウェーから見たのは、真っ白な世界ロープさえ見えない位でした。
富士山どころか、一寸先も見えない感じでしたよー(; ・`д・´)

玉子館が大賑わいで、買ったものの食べることが出来ず持ち帰りましたよー!
14年長生きします〜!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:25:59
@ume724 @ume724 >ume724さま
来訪&カキコありがとうございます。

そうですか。お父様の会社の保養所が箱根にあってよく行かれてたんですね。
いいですねー、素敵な思い出がたくさんあったと思います。

関東圏からだと箱根は行きやすいですが、
東海からだと、なかなか敷居が高いです。
(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:23:54
@sugichan_goo >炎のクリエイターさま
来訪&カキコありがとうございます。

ほんとに山ってお天気がコロコロ変わるんだなぁと実感しましたよー

こんなところ走る駅伝てすごいですね。
駅伝の真似っこ、深夜にされるなんて
絶対酔ってましたね(笑)
やばいやつですよー!

芦ノ湖に、足こぎボートのスワンたくさんありましたよ〜。
一瞬、心が浮き足立ちましたが、お天気のこと考えてやめました。

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:21:11
@cat0314wolf >ウルシュシュママさま
来訪&カキコありがとうございます。

山の天気は変わりやすいにゃあー
お母さんたちわ実感したみたいにゃ
お天気だったら、きれいな景色だったんだろうにゃあ
また行きたいって言ってたにゃ
シュシュちゃんも行けるといいにゃあ
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:19:30
@akiyamakawa >山川亜紀さま
来訪&カキコありがとうございます。

箱根行かれたことありましたかー!素敵ですよね。
お天気がイマイチだったのですが、楽しい思い出となりました。

活躍した晴雨兼用傘、最後にロープウェーの中に忘れてきました(; ・`д・´)

でも、その後は、傘を使うことなかったので、荷物が軽くなったと強がり(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:17:41
@akatuki1227330 >一年生さま
来訪&カキコありがとうございます。

えー!?
あの距離を歩いていかれたのですか?
傾斜も凄いでしょうし、距離もありますね〜!

若くて元気がないとできませんねーすごい👍

こんな山の中によくケーブルカーやロープウェー作ったものですねー
感動しました!

傘、最後に忘れてきました(; ・`д・´)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:15:27
@thinking-dog > thinking-dogさま
来訪&カキコありがとうございます。

あまり下調べしないで思いつきで行ってしまったので、後になってそこがあったか!
みたいな観光になってしまいました。
でも、まぁお天気悪かったし、旅館でゆったりしました。

芦ノ湖の海賊船に乗って、元箱根?のほうに行って、そこから新幹線に戻る一方通行な手段もあったようです。
次回それもいいなと思ってます!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:13:13
@marina-mama >マリナママさま
来訪&カキコありがとうございます。

そうです。降ったり晴れたり忙しい天気でした。最後に折り畳み傘をロープウェーの中に忘れてきました。(; ・`д・´)

関東民は、箱根が近くていいですねー
また行きたいです!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:11:54
@taipiro >たいぴろさま
来訪&カキコありがとうございます。

私も前に箱根に行った時は、とてもお天気で確かに臭かったのですが
雨と風があったので、硫黄は感じなかったです。

黒玉は並んで買いましたよー!芦ノ湖気持ちよかったです!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:10:23
@cookiemilk >クッキーママさま
来訪&カキコありがとうございます。

前に箱根に行った時は車で乗せてもらっていたので、高低感があまり良くわからなかったのですが
今回、スイッチバック式の電車に乗ってよくわかりましたー!
芦ノ湖まで行ったら、ずいぶん遠くに行った気がしました、お天気でよかったです😆
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:08:21
@sinjyusai > sinjyusaiさま
来訪&カキコありがとうございます。

霧が出てきて、雨も降ったりやんだりで
どうなることかと思いましたが
最終的に快晴となったので、気持ちよく帰ることができました!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-08 09:07:03
@suzulove >かあちゃんちゃま 来訪&カキコありがとうございます。

黒玉子ご存知でしたかー!
もちのロン、並んで買っていただきましたよ〜!
とりあえず14年の延命です(笑)

かあちゃんちゃまが、135歳ならすずちゃんも、猫又(100歳)になるまで長生きしなくっちゃ!
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-10-08 07:49:11
おはようございます。
大涌谷は天気の移ろいが早く富士山が見え隠れします♪

黒たまごで寿命延ばさなかったのですが?
みなさん国のお宝だから是非たくさん召し上がっていつまでもご活躍してくださるようにちょうじゅになって欲しいのですが(^^)

いつも車移動なのであのロープウェイには一度乗ってみたいと・・・。
返信する
おはようございます (ume724)
2024-10-08 06:55:59
子供の頃、父親の勤務していた会社の保養所が箱根にあったので、
夏休みの家族旅行は毎年、箱根でした。
 
箱根登山鉄道は、あのジグザグ走法に驚き、
夏休みの自由研究で取り上げ、発表したことを覚えています。
懐かしい気持ちになりました。
ありがとうございます。
返信する
箱根駅伝の急坂を‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-10-08 02:56:16
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

大涌谷は嵐なんですね?
よく頑張って行かれたと思いますよ。
芦ノ湖は海賊船がけっこう新しそうですけど、
ワシが行ったときには、
スワンの大きいのが浮かんでましたよ。

車で行って箱根駅伝の急坂を深夜に走ってみましたら、
心臓が爆発しそうでした。(笑)

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2024-10-08 00:27:48
おぉ~~~~
コロコロ変わる天気
晴れてたら景色最高だろうにゃぁ
海賊船~~~みてみたぁ~~~~い
いいにゃいいにゃぁ
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2024-10-07 23:42:36
楽しそう〜❣️
大涌谷、懐かしいな〜😄
お天気に振り回されるこの頃は、晴雨兼用傘が便利ですよね😅
返信する
Unknown (一年生)
2024-10-07 22:35:19
こんばんは一年生です。

学生時代は歩けの会という同好会に入ってたので

強羅から芦ノ湖まで歩いたりしてたんですよ~

当時からロープウェイもあって乗った気もします?

大涌谷では当時から黒たまご売ってたような記憶があります?

ありゃま~傘が壊れそう。
返信する
Unknown (thinking-dog)
2024-10-07 22:05:29
こんばんは。
大涌谷…、たぶん行った事あります。
むかーし、東京出張翌日に新幹線ー電車ーロープウェイを乗り継いで。
ロープウェイに乗っている途中に突然止まって焦っていたら定期点検ねアナウンスがあってほっとしたのを覚えてます。
その先は行ってないので、行ってみたいです。=(^.^)=
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-10-07 21:38:45
お~雨かと思ったら晴れたりと、めまぐるしいお天気でしたね~。
懐かしいな~~私も何回か行ったことあります♪
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 20:57:17
私も箱根に行った時は、早雲山駅からロープウェーに乗りましたよ。運良く晴れていて、景色はとってもよく見えました。残念でしたね雨で。でもとっても硫黄臭かったなぁ。卵は普通のゆで卵だったけど。
芦ノ湖は晴れていてよかったですね。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2024-10-07 20:42:15
箱根はお天気が変わりやすいですね
私が行ったときもすごい雨になってしまい
ロープウエイで戻れなくなりそうなので
慌てて引き返しました
海賊船には乗れなかったです
もう一度行って、乗ってみなくちゃ!
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-10-07 20:38:44
こんばんは

今日は此方も降ったり止んだりの天気でした

汚れた空気が洗い流されて
綺麗な景色見れて良かったですね
返信する
Unknown (suzulove)
2024-10-07 20:30:49
りんこちゃま、こんばんは〜♪

大涌谷の黒たまご食べられましたか?
何でも1個食べると7歳寿命が伸びるとか!
りんこちゃまとダーリンちゃまは何個召し上がったのでしょう?
かあちゃんは、最低5個は食べたいな〜! 35年寿命を延ばして、135歳まで生きちゃいます😉✌️
返信する

コメントを投稿