goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

よい子は真似しないでね。

2012年03月16日 | お気に
正絃社の、О西先生から「黒胡椒にんにく」という、美味しそうなペッパー
をいただきまんた。
前回いただいた、「七味にんにく」に引き続き、ココロ踊りまする。
刺激スキーな、ミキトラマンとワタスは、ばりばり大丈夫なんスが・・・
ひろんちゃんは、ダメだろうなぁ・。

来週からメいっぱい、使おっと
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜大好き

2012年03月15日 | 野菜大好き☆
昨日のコペルじゃないスが…、何しろ、わしゃ
野菜が大好きス。だから、今夜も、お昼に正絃社の
W津先生に頂いたお野菜満載だすよ。ウマイダス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜のオトっ!

2012年03月14日 | コペル
おかあさんが、珍しく料理してるにゃあ
ボクの大好きにゃ白菜切ってるにゃあ
ボクもほしいにゃあ
ボクはベジタリニャンbyコペル
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覇(ウェイパァー)

2012年03月13日 | コロン
業務用スーパーとかで、見かけたことはあったんすが、
使ったことのない、この味覇
大阪では、各家庭に必ずと言っていいくらい、
当たり前な調味料なんだって~
中華だしの練りタイプみたいな感じですが、
コクがあってウマイダス世の中にはオモロイものが、
まだまだ沢山ありますな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY2

2012年03月12日 | 大阪de飲み会
昨日の一次会の画像
SONY2(ほんとはちっちゃい2)のネーミングは、
何のことはない…メンバー、住吉、小田、野村、弓削、山本
のイニシャルの頭文字をとっただけなんダス
でも、昨日、梅田に移動してる時に、コンサートを聴いて
くださっていたお客様から、「とっても良かったです」
「どこで活動されているんですか」などと尋ねられて
超テンション上がりました。ありがとうございます。
結局、3軒ハシゴしちゃったな
肝臓もお疲れ様ッス。倫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリコン

2012年03月11日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~
今日は、「とどけ和の響き」と題した、
東日本大震災復興支援コンサートでした。
一緒に出演したSONY2のメンバーと、
梅田で飲んでたんすが…。
ま、色々あって、ワカスな面子と合流になりまんた。
おばちゃんの相手してくれて…ありがと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温

2012年03月10日 | コペロンまる
あったかくなったのも束の間…。また寒くなりました
こうして、少しずつ春になっていくんだね。
明日で、東日本大震災から一年…。あっという間に一年が過ぎる。
被災地の復興は遅々として進まず、春は遠いのだろう。

せめて何かのチカラになれば…明日はチャリティーコンサート
がんばります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の常識!?その3

2012年03月09日 | おえかき
学童時代から、刷り込まれる言葉に、
「机つって~~」ってのがあります。
要は、机を引きずらないように、一人もしくは、二人で、
持ち上げて運ぶんですが、必ず
「机持って」とか「机はこんで」にならず、「机つって~~」になるんだよね。

名古屋ウィメンズマラソンまで、あと2日
完走者には、ティファニーのネックレスが、貰えるんだとか・・。
目黒教室の久美ちゃんも参加するんだっけ?
がんばってください。
ついでに、名古屋を満喫していってくださいね。
ワタスは、当日大阪なので・・残念ダス


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ちゃん久しぶり

2012年03月08日 | 飲み会
今日は、愛する「月や」さんで、久しぶりに鶴ちゃんに会いました。
話がはずみました。つーか、先日・・・
お買いもの途中に近所でお会いしたんスが・・・。
でも、今日・・・ここで会って・・たのしい時間を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄の女の服

2012年03月07日 | Weblog
東京丸の内の丸ビルの1階のスペースには、
映画『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』で
サッチャーを演じたメリル・ストリープが映画で
着用した衣装がたくさん展示ありました。
アカデミー賞もとったんだよね。スゴいけど
きっと見るのはテレビ放映なってからだな。倫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西麻布「かくれ」にて

2012年03月06日 | 飲み会
今宵は、西麻布のいきつけのお店で、常連さんたちと
一緒に楽しく過ごしました。久しぶりのイケメン古川さん、
フラメンゴ小島先生、ヘアデザイナー伊藤五郎先生、
とご一緒させて頂きシアワセ
空気読んでるマスターけんちゃんが、一番偉大だぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の常識!?その2

2012年03月05日 | おえかき
小学校や、中学校の時に、家から履いてきた靴を、
学校の上履きに履き替えるスノコのおっきいみたいな板のことを、
名古屋では「ざら板(ざらいた)」といいます。
全国的なコトバだと思っていたYO~~
お掃除のときは、「ざら板あげて~~」っていって、その下の埃を箒で掃くんですなぁ。

関係ないけど、今日3月5日は、まるこの誕生日。7歳ににゃりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一秒で一年

2012年03月04日 | お気に
長年、愛用している…CLEF DU VIN…。よ~わからんが、
一秒ワインをかき混ぜると、一年熟成した
味わいになるんだとか。
難しいモノで、効能を実感できるワインもあれば
全然、わからないのもアリーナ。
一番ムズかしかったが、スプーン状の方じゃなくて柄の方
…でまぜるってこと。それがカナメなんすな。
ほっといたら絶対、反対側のスプーンでまぜるわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動きだした時

2012年03月03日 | おとっちまとかーちま☆兄弟姉妹家族っていいな
今日は、久しぶりにぢっかに行って、
愛するおとっちまにお参りしてきました。
静かな座敷に座るだけで涙ぼろぼろになります。
毎朝、かーちまがお供えしてくれる、ご飯やお茶を見ると、
ますます悲しくなります。

ふと、気付いたのが、ぢっかの、本館と新館をつなぐ
渡り部屋のカレンダー…。
実はずっと去年のままだったんだけど…ようやく
今年にかわりました。でも、1月のままだったけどね。
かーちまも、今日も泣いていたけど、少しずつ
歩み出しているよね。みんなで歩こうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゲ鍋☆

2012年03月02日 | まるこ
今日は、愛するだ~りんが、腕をふるって、
甘辛~いチゲ鍋☆を作ってくれまんた。
まるこも、びっくり唐辛子満載だすよ。
あったマルマル。倫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする