いよいよ、明日は水野箏曲学院東京スタジオの
リジナルコンサート
ゲストはすてきな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
藤原道山先生
です。当日券もありますから
ぜひっ
お越しくださいませ
倫
水野箏曲学院オリジナルコンサート
新宿オペラシティ リサイタルホール
14:00 開演ダス。
リジナルコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
藤原道山先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
ぜひっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
水野箏曲学院オリジナルコンサート
新宿オペラシティ リサイタルホール
14:00 開演ダス。
ブリーダーさんのアドヴァイス・・・・
またもや・・ワタシは、ペットショップで見た・・ぐるぐる模様のネコを思い出していた・・。
話は、すぐにまとまり、我が家へきたアメリカンショートヘアのコネコ。
名前は「コペル・・・コペルニクス」「コロン・・・コロンブス」
と勝手に出自をこじつけていたので、
「マルコポーロ」にこじつけ「まるこ」にした。女のコだから、やわらかく、ひらがなにして・・。
まるこは、天真爛漫でよく甘えるし、
おてんばで、階段など転がり落ちてくる。
コペルの威嚇をものともせず、「遊んで」といわんばかりに甘え、
ビビリなコロンにも、かじりつくように絡んでいった。
そうするうちに、シャイな男子も少しずつ、うちとけ始め・・・・・
3にゃん仲良しとなって、安泰安泰
まさに「まるこはかすがい」となったのだった。
コペロンまる物語12に続く
独りさみしく留守番するコペルの健康を考えて、新たに飼うことになった、ロシアンブルーのコロン。
しかし・・、最初から、コペルはモーレツに威嚇していた。
あげく、2匹は別方向へ・・・。
コペルが1階なら、コロンは2階・・・・と家庭内別居状態だった。
わたし達は、・・・・・・途方にくれた・・・。ため息ばかりついていた。
しかし、少しずつは、2にゃんの距離は近づいていたのだが・・・。
そんなとき、コロンのブリーダーさんが、悪魔のささやきを・・・・・!!
え”~~! 女子を飼えってか~~??