横浜の建築設計事務所 コア建築設計工房のブログ

建築のこと、 横浜のこと、保育や福祉施設のこと、介護のことを表現します。

特定天井 

2021年04月08日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の森です。

今年度も特定天井改修工事の実施設計を行うことになりました。
過去にも取り上げていますが特定天井とは(脱落によって重大な危害を生ずるおそれがある天井)
 6m超の高さにある、面積200㎡超、質量2kg/㎡超の吊り天井で人が日常利用する場所に
設置されているものとなります。

近年、横路浜市内の多くのスポーツセンター、地区センターの体育室などでこの特定天井への
改修工事が進められています。地震等の災害時に天井材の落下を防ぎ、落ちたとしても大けがに
ならない素材へと改修をしています。

現在、天井材の素材として不燃グラスウール製軽量天井を提案しています。

こちらがサイズを小さくしたサンプル材です。


▲天井表面側


▲天井裏面側

グラスウールのため軽く柔らかい。スポンジのような感じです。


 仕上材が軽量なため、万が一の落下時にも人的被害の可能性は低く安全性が高く
 安価であることから使用していきたいと考えています。


【関連記事】当ブログの中の「特定天井」に関連する記事一覧

 

横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町6-69 馬車道STビル5階 
>>googlemapで見る TEL 045-212-3739

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築の本

2019年09月30日 | 設計のポイント

おはようございます。 神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の小川です。

建築の本を購入しました。欲しかった本が既に新書では購入できないものでしたので、いわゆる古本になりますがネットで検索したところ見付かりました。ネットだと現物の確認をできませんので不安もありましたが購入してみました。古本でしたが保存状態も良く中味も書き込みが無く非常に綺麗なものが届いて良かったです。今回購入したのは「官庁施設の総合耐震計画基準及び同解説平成8年版」というもので、現在の官庁施設の耐震計画の基準の大元になっている事を聞きました。もう一冊が「官庁施設の基本的性能基準及び同解説平成18年版」こちらは新書で購入できました。こちらは官庁施設の基本的性能で社会性、環境保全性、安全性、機能性等について書かれています。官庁施設だけでなく色々な建物の資料として応用が利きそうです。


▲外見は左側が古本、右側が新書になります。


【関連記事】当ブログの中の「資料」に関連する記事一覧


 横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階 >>googlemapで見る
TEL 045-212-3739

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擁壁の安全性

2019年09月20日 | 設計のポイント

おはようございます。 神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の森です。

横浜は斜面地が多いため、台風やゲリラ豪雨による土砂崩れを防ぐための擁壁の安全性が重要になってきます。
安全性を確保するため高さ2mを超える擁壁には建物と同じように建築基準法に基づく申請が必要になります。
検査済み証がない擁壁や古い玉石積のような現行法では認められていない擁壁は遣り替えの必要になる可能性があります。
擁壁の遣り替えは擁壁上下の建物にも大きな影響を与えます。
既存擁壁の傍で建築行為を行う場合、住む場合には十分注意するようにしましょう。


▲間知石による2m以上の擁壁

目視による擁壁の安全性の確認としては、亀裂がないか、水抜き穴が確保され機能しているか、孕みがないかなどを確認すると良いです。

【関連記事】当ブログの中の「擁壁」に関連する記事一覧


 横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階 >>googlemapで見る
TEL 045-212-3739

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリアフリーについて

2019年08月23日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある建築設計事務所、株式会社コア建築設計工房の伊部です。
建物の設計をしていて、バリアフリー化は今や避けては通れない基準のひとつです。
不特定多数の人が利用する施設においては、施設の用途、規模によってバリアフリー法、バリアフリー条例で適合させるべき内容が決まっています。
例えば、出入口の幅や階段の寸法、スロープの幅や勾配、エレベーターの仕様などについても基準があります。
全ての人にバリアが無いようにするわけですから、車椅子利用者、視覚障害者、聴覚障害者、高齢者、妊娠中のご婦人などあらゆる人に対応しなければなりません。
そういった方たちのバリア(障害)を取り払い、デザインした設計は、障害のない人にも使いやすいものであるという考えがユニバーサルデザインです。
当然、設計するにあたっては平面スペースも広く必要ですし、工事費用もかかります。
しかし、その建物の社会的役割などを考えると必要な負担なのだと思います。

ユニバーサルデザインは、建物だけでなくまちづくりにも取り入れられています。
まちも建物も人の心もバリアフリーの社会にしたいですね。

バリアフリー基準で整備した例を少しご紹介します。

△手前は車いす対応駐車場。一般駐車場の奥はスロープです。


△多目的トイレ。オストメイトもあります。


△少ない力で使用できるレバーハンドル



△車いす対応のエレベーター


△広い階段。両側に2段の手摺。視覚障碍者のための誘導ブロック。

【関連記事】当ブログの中の「ふくまち」に関連する記事一覧


横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階 
>>googlemapで見る TEL 045-212-3739

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図サイト 国土地理院地図

2019年07月03日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の森です。

地図アプリというと、すぐに思いつくのがグーグルマップだと思います。
設計を進める上でも、グーグルマップの3D画像やストリートビューを
利用し計画敷地、周辺状況、既存建物の状況把握をすることは多々あります。

グーグルマップと並んで設計する際に使える地図に国土地理院地図があります。
聞きなれない地図だと思いますが、国土交通省が管理している地図になり性能も
グーグルマップに劣らず様々なことが調べられる地図になっています。

国土地理院地図では簡単に敷地レベル、高低差が調べられるため高低測量を
行う前の計画で非常に役に立ちます。


▲弊社の位置情報 左下に位置情報が書かれています。 標高1.3m


▲港の見える丘公園の位置情報 標高35.8m

横浜の名所の港の見える丘公園は高台にある公園なので標高も高いですね。
測定箇所をクリックするだけで表示されるため非常に便利です。

 

【関連記事】当ブログの中の「計画」に関連する記事一覧


横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階 
>>googlemapで見る TEL 045-212-3739

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても大事な検査済証

2019年06月25日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の森です。

建物を新築、改修する際には発行される確認済証、検査済証のことをご存知でしょうか。
指定確認検査機関により設計が完了し問題なしと判断されると確認済証が発行されます。
確認済証を受けた設計図書通りに工事が完了し検査を行い問題なしと判断されると検査済証が発行されます。


▲検査済証

1枚の紙でしか発行されませんが、非常に大事なものになります。

検査済証があることによって、建物の安全性・法的合建物であることが証明されます。
検査済証がないことで上記証明が出来ず建築基準法のかかる改修が行えないことがあります。
当然建物の評価も下がるものとなります。

直近でも既存建物の検査済証がなく、新築時の図面もないような建物があり
テナント部分を保育所として用途変更を行いたくても、なかなか出来ない物件もありました。

建物は何十年もあり続けるものなので、その期間検査済証を保管しておくことは大変なことですが
建物の引渡しの際に渡される完成図書と合わせて大事に保管することがとても大事なことになります。

 

【関連記事】当ブログの中の「建築基準法」に関連する記事一覧


横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階 
>>googlemapで見る TEL 045-212-3739

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小荷物専用昇降機

2019年06月11日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の森です。

飲食店舗、老人ホーム、保育所などで使われる小荷物専用昇降機ですが以前はダムウェーターと呼ばれていました。


▲食事などを運ぶための小型エレベーター

現在はダムウェーター(dumbwaiter)は、dumb(物の言えない,口のきけない)waiter(給仕人)が差別用語で
あるとし名称が変更され小荷物専用昇降機(small freight elevator)と建築基準法上では明記されています。

昇降機メーカーでもダムウェーターの言葉が残っていたり、図面や打合せでもダムウェーターと説明した方が通じることが
多いため口にしてしまうこともありますが、差別用語として捉えられてしまうこともあることを心に止めて言葉の使い方には
慎重になりたいと思います。


【関連記事】当ブログの中の「エレベーター」に関連する記事一覧

 


横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階 
>>googlemapで見る TEL 045-212-3739


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「津波浸水予測図」「ハザードマップ」

2018年08月28日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の井下です。

神奈川県のHPにて、「津波浸水予測図」が公表されています。

▲慶長型地震における津波浸水予測図(神奈川県HPより)
地震の種類によって、想定される津波の範囲が変わっています。

また、各市町村のHPにて、「ハザードマップ」が公表されています。
津波避難施設一覧がございます。
以前福島復興の視察研修に伺った際、当時のお話をお聞きする機会がございました。
印象に残っているのは、「とにかく逃げろ!」という言葉でした。
まさかここまでは来ないだろうなどと根拠なく自分で勝手に判断してはいけないのです。
闇雲に逃げるよりは、事前に避難施設を把握して、少しでも高台へ、高いビルへいち早く非難することが大事です。

【関連記事】当ブログの中の「津波」に関連する記事一覧

 


 横浜の建築設計事務所 【コア建築設計工房】 
https://www.arc-core.co.jp/
〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町2-4-1東カン横浜パークサイド2階 >>googlemapで見る
TEL 045-212-3739

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「J-SHIS MAP」「地震ハザードカルテ」

2018年08月08日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の井下です。

少し前になりますが、
今後30年以内に震度6弱以上の大地震に遭う確率を示す「全国地震動予測地図」の2018年版が公表されました。

▲地震動予測地図(政府地震調査研究推進本部HPより)

J-SHIS MAP WEB上で閲覧できます。

地震ハザードカルテ 指定のエリアでのより詳細なデータが閲覧できます。

各地域の 地震活動の特徴 



▲世界の震源分布(政府地震調査研究推進本部HPより)

横浜市内の学校など公共施設の耐震化はほぼ完了していますが、
民間施設の耐震化は 横浜市特定建築物耐震改修等補助事業 を利用して早期に対策が必要です。





 横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
https://www.arc-core.co.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿

2018年07月25日 | 設計のポイント

おはようございます。
神奈川県横浜市にある設計事務所・株式会社コア建築設計工房の井下です。

この春に竣工した新大船幼稚園ナーサリールームCiaoの現場にて、
外構屋さんから教わったことがありました。
『桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿』
という言い伝えがあります。

桜は、正しい方法で切らないと切り口から木材腐朽菌が入り枯れてしまいます。
梅は、切ることで枝が増えて花が多くつくので切った方がいいそうです。

この園は、既存の桜、梅、松、紅葉、百日紅を残すことから設計がスタートしました。


▲新大船幼稚園ナーサリールームCiao 桜の色を引き立てるため、藍色の外壁にしています。

 既存の桜の木と近接して新築したのですが、春に満開の様子を見ることができてほっとしました。
外構、植栽計画では、現場で教えていただくことも沢山あります。

植栽計画 真(しん)、副(そえ)、控(ひかえ)

過去の記事ですが、こちらも合わせてご覧ください。




 横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
https://www.arc-core.co.jp/

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅ローン控除

2016年07月07日 | 設計のポイント

こんばんは。
横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の井下です。

今現在、住宅の買い時だと言われています。
1.消費増税が延期になったこと、
2.住宅ローン金利がとても低いこと、
3.住宅ローン減税が年間40万円を10年間受けられること、
が主な要因です。

1.については良いのか悪いのか判断が難しいですが、消費者としては喜ばしいことだと思います。
2.についてもマイナス金利政策をとっている状況で、多額の借金を抱えている日本では、
金利を上げる方向には当分は進めないと思います。
3.は、目に見えて恩恵を受けていることが実感できることだと思います。
年間40万円分を、所得税では控除しきれない分は、市県民税から控除されます。
ただし、市県民税から控除される限度額があり、年間13.5万円までとなっています。
仮に所得税を年間20万円支払っている方の控除額は、20万円+13.5万円=33.5万円となります。
なので、40万円丸々控除を受けている方は実際には少ないかもしれません。

オリンピックが近づくにつれて、建築工事費は高くなると思われますので、
まさに今が買い時だと思います。 




横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心忘るべからず

2015年09月03日 | 設計のポイント

横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の井下です。

「初心忘るべからず」

あまりにも有名な言葉ですが、こちらも世阿弥の言葉です。

現在の使われるニュアンスとしては、初めの志を忘れるな、といった感じですが、
本来の意味としては、初めの頃の未熟さを忘れずに日々精進するように、という意味です。

私が建築の仕事に初めてついて現場を任されたとき、柱の位置を描き間違えるという失敗をおかしました。
大工さんに呼ばれで現場に飛んで行って、修正してもらい事なきを得たのですが、
その時に一部土台をカットしました。
そのカットされた土台は今でも家に保管してあり、時折眺めて初心を思い出すようにしています。
図面を描くということは、その1本の線で意思を決定することであり、線の重みを感じた出来事でした。

 

 


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘すれば花

2015年08月27日 | 設計のポイント

横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の井下です。

「秘すれば花」

中学の国語の教科書に出てきて、自分のその後の人生にずっと心に残っている言葉です。
能の大成者、世阿弥が、風姿花伝において説かれた言葉です。
能を演じるにあたっての理論を述べていますが、人生すべてに当てはまるように感じます。

花とは技によって磨かれる心であって、
表面的に面白いことばかりしても本当の感動は得られない。
その技を秘めて、いつの間にか、知らない間に大きな感動をおこさせることこそ、
奥ゆかしい花があるという意味です。

設計するにあたっても、奇をてらわず、
使い込むほど味わいが出て、
数十年後に建てて良かったと思っていただけるものを設計したいと考えています。 

 


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だ木鶏たりえず

2015年08月20日 | 設計のポイント

横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の井下です。

未だ木鶏たりえず

この言葉は、昭和の大横綱双葉山が、69連勝でストップした時に師と仰ぐ安岡正篤に打電した文として知られています。
木鶏とは、
中国の故事で、最強の闘鶏は木彫りの鶏のように、他の鶏が鳴いても全く相手にせず泰然自若としていることを指します。
双葉山は、自身がまだその境地に達していないと感じ発した言葉です。

日本人の美学として好きな言葉です。


 


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Less is more

2015年08月13日 | 設計のポイント


横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の井下です。


Less is more

この言葉は、近代建築の三大巨匠のひとり、ミース・ファン・デル・ローエが唱えた標語で、「より少ないことは、より豊かなことである」という意味です。
装飾を排し、無駄をそぎ落とし、本質を見極め、シンプルにすることで豊かな空間が得られるということ、
少ない要素に絞り込んで、無限の広がりを表現するということで、
日本の「禅」の価値観や、俳句などにも通じる考え方です。
設計を進めていると、諸条件を満たすために様々な要素が付け加えられていきます。
それらを兼ねられるもの、省けるものを検討して、
当たり前という固定観念を捨てて、「それは本当に必要なものか」を常に意識していかねばなりません。

現実的には、法的条件、構造的な問題、施工性、コスト、設備の取り合い等、の諸問題に直面し、
総合して検討する作業はとても難しいことですが、すこしでも巨匠に近づけるよう精進する毎日です。 


↑Less is moreを体現したファンズワース邸

私自身の体重もLess is moreしていかなければならないのですが、
こちらもまた建築よりも難しい問題です。

 


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする