横浜の建築設計事務所 コア建築設計工房のブログ

建築のこと、 横浜のこと、保育や福祉施設のこと、介護のことを表現します。

I保育園 現場日記1

2015年11月27日 | 工事監理

横浜の設計事務所 株式会社コア建築設計工房の伊部です。

前に地鎮祭の様子を紹介させていただいたI保育園様の今の状況です。


   


鋼管杭による地盤改良工事を行い、地中梁の配筋が終わったところです。
今日は、コンクリート打設前の配筋検査に来ました。

構造図とおりの鉄筋の種類・サイズを使用しているか、図面とおりの場所に
配筋されているか、定着やかぶりはきちんととれているか、全部チェックします。

基礎部分は建物が建った後見えなくなる部分なので、しっかりチェックします。

これから随時状況をお知らせしていきます


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 

             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅の設計

2015年11月25日 | プライベート


こんにちわ。
横浜の設計事務所のコア建築設計工房の小川です。

最近、自宅の新築を検討しています。(頭の中でですが・・・)
現在の状況からいいますと『さて、土地を探しますか』という状況ですので
普通に考えると、土地を選んだ上でのプランの検討となるのだと思いますが、
設計の仕事をしていますので、ある程度の土地の法的条件とある程度の要望で
ある程度の間取りを考えることはできます。
(普通のお施主さんでも土地の条件があれば間取りを考える事は可能ですし
今まで数人のお施主さんより自作の間取りをプレゼンされたことがあります)

法的条件としては(一戸建ての住宅で想定です)
・防火、準防火地域の指定のない地域とする。
 指定のある地域の場合には、法の上で『延焼の恐れのある部分』というものが
 ありその部分のサッシや玄関ドアなどの外部の開口部には防火戸を使う必要が
 あります。防火戸とした場合にコストがだいぶ高くなること、サッシや玄関ドアの
 デザイン、材質にかなり制約を受けることになります。

・用途地域を低層住居専用地域系の用途地域とする。
 高さの制限や容積率、建ぺい率にある程度厳しい条件になりますので
 土地に対して建物をゆったり建てるようになります。
 
他にも色々ありますが、とりあえず今回はこの位で今後少しづつ考え方の
紹介をしていきたいと思います。



横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 眼鏡

2015年11月18日 | プライベート

こんにちわ。
横浜の設計事務所のコア建築設計工房の小川です。

以前のブログで触れましたが眼鏡を購入しました。
色々悩んだのですが今回は写真一番手前の物を購入しました。




当初、購入しようと思っていたデザインよりだいぶ違ったものに・・・

メガネの雰囲気で、どうしてもレンズに薄いブルー
(画像上ほぼ分かりませんが)を入れたくなり入れてしまった
のでPC対応のものでなくなり仕事中には使えないものに・・・、使い勝手まで
当初の計画と違ったものとなりましたので、かなりブレブレな結果となりました。

ちなみに写真奥に行くほど古いものになりますが、今回の眼鏡は
今までにない雰囲気の違ったものとなりました。


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーズマーケット

2015年11月13日 | プライベート

こんにちは。 横浜の設計事務所・コア建築設計工房の長谷川です。

今年は体に脂肪がつきやすくなってきたことが小さなきっかけで、色々と
健康や生活について気になった一年でした。
そこで一番興味が沸いたのが食です。
量や質、作り方。
人工的な食材からより自然な食材。
発酵食が多い日本食。
・・・・多岐にわたっているので目移りしてしまいますが、
まずは安心なものを口にしたい!というのが基本です。

先週末は青山の国際連合大学広場で行われている、青山
ファーマーズマーケットに顔を出してみました。
個性豊かな農産物、お花にお茶、ワイン・・・パン。
生産者と会話をしながら食材を見ていると、どれも愛おしくなり
感謝の気持ちが沸いてきます。
雨の中でのマーケットでしたが、活気があって元気がもらえました。


↑色も美しく、美味しい!化学肥料・農薬なしのラディッシュ

この日ランチは青山通りを挟んでファーマーズマーケットの反対側にある
ビーガンカフェ( vegan cafe ) 8ablishにて。



 

横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木を見せる」実践木造講義 に参加しました

2015年11月12日 | セミナー・講習会
横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の井下です。

先週、日経アーキテクチュア主催の「木を見せる」実践木造講義というセミナーに参加しました。
300人以上の方が参加されていました。

第1部 構造の視点から
・森林資源では、太い木材が余っているが、流通しないため山から切り出されないでいる。
・A材(製材)B材(集成材、合板)C材(チップ、木質ボード)D材(搬出されない残材、バイオマス燃料)と、グレードがあり、
森林資源のためには、A材だけでなく、BCD材を有効利用することが必要。
・Ki(中層大規模木造設計支援情報)を構造設計に有効活用する

第2部 防耐火の視点から 
・準耐火構造は、ゆっくり燃える。耐火構造は、火に耐える
準耐火構造なら効果的に「木を見せる」ことが可能

第3部 木造・木質化の取り組み(内藤廣建築設計事務所 神林哲也氏)
・木を扱う留意点として、
適材適所、歩留まり・コスト、フェイルセーフ、仕組みの構築、維持管理が重要
天井ルーバー材の落下防止のため、ボルト締めの他、番線で2重に対策をする、 
維持管理を想定して足場つなぎをはじめから入れておくなど、よく考えられていました。



今後の木造園舎設計に役立てたいと思います。


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新語・流行語大賞

2015年11月11日 | プライベート

こんにちわ。
横浜の設計事務所のコア建築設計工房の小川です。

昨日、新語・流行語大賞のノミネート50語が発表されました。
以前ブログにも書いたルーティンも、その一つになっていました。

五郎丸選手関係で『五郎丸ポーズ』、『ルーティン』で2つ入っていましたが、
このままいくと五郎丸選手は、まさに2015年の顔という感じになりそうです。

あと建築に関係のありそうなものでは、残念な感じになってしまいますが、
国立競技場の建築計画が白紙撤回の『白紙撤回』が入っているようです。

国立競技場といえば、新国立競技場の新案を見た記憶がないのですが
どうなっているのでしょうか?
隈研吾氏+大成建設が有力などの記事は以前見かけた気がします。

所員旅行の際に隈研吾氏の作品を見学できそうですので、
そちらも楽しみです。


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りおむすび「福々むすび」さん

2015年11月09日 | プライベート

こんにちは。
横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の須田です。


お弁当を作れなかった日に、よくお世話になる「福々むすび」さん。
いつも買うのは決まって、メインのおかず(ハンバーグやフライ、焼き魚などからチョイス)と、
ご飯と副菜が入った、500円(税込)のお弁当です。


でも今日は880円の定食のお弁当にしてみました。
塩麹で漬けた焼き鯖は、脂がのって、とても美味しかったです



◆こんな可愛いパンダのおむすびも。
空いている時であれば、その場で握ってくれるみたいです。


◆手洗器の下に、何故か井戸の手押しポンプ!
「手洗器の元栓が閉っているけれど、手押しポンプを使えばお水が出るんだよ~」と面白い冗談を頂きました


おむすびやお弁当、お惣菜をテイクアウトできるほか、
店内にはカウンター席とテーブル席があるので、簡単な定食や甘味を頂くことができます。
新潟県産こしいぶき100%使用の「店内手作りおむすび」はイチオシです


◆「福々むすび」さん
横浜文化体育館の近くにあります。


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家

2015年11月06日 | 建築旅行・建築巡り

横浜の設計事務所  株式会社コア建築設計工房の伊部です。

              

 

白川郷~五箇山の合掌造りを見に行ってきました

と言いたいところですが、ここは川崎
生田緑地内にある日本民家園です。

              

水車小屋。

 

 

              

栗の木の板をを石で押さえた屋根。

タイムスリップしたような空間をお散歩することができます。


              

このくねくねの梁。
当時は、まっすぐな大梁を使うと高価なため、贅沢品とみなされ役員にお咎めをもらうので、
こんな曲がった材料を使っていたそうです。
でも、躍動感があって楽しい


今回、ふらりと行ってみたのですが、案外ボリュームありで、全部は見られなかったので、
またゆっくり行ってみたいなあと思いました。




                


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/



           

 

              

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろんこで遊ぼう に参加しました

2015年11月05日 | プライベート

横浜の設計事務所、株式会社コア建築設計工房の井下です。


先月、にのみや子ども自然塾の主催する「どろんこで遊ぼう」というイベントに参加しました。
東大果樹園跡地のグラウンドで赤ちゃんから大人まで泥だらけになっていました。

はじめはおっかなびっくりだった息子もお兄ちゃんたちに交じって裸足になって遊んでました。




最後は美味しい焼き芋をいただきました。
こどもたちが思いっきり遊べるこのようなイベントを企画してくださってありがとうございました。

 


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉

2015年11月04日 | プライベート

こんにちわ。
横浜の設計事務所のコア建築設計工房の小川です。

朝晩だいぶ涼しくなってきました。横浜の街でもイチョウの木が
黄葉をはじめました。(紅く葉の色が変わることを紅葉、黄色に葉の色が
変わることを黄葉というんですね。)


昼休みに少し足を延ばして開港資料館の前まで行ってきました。


横浜市には「市民の木」というものが6種類あって、その6種類のひとつが
イチョウとの事です。
ちなみに他の5種類はツバキ、シイ、サザンカ、サンゴジュ、ケヤキ
との事です。

 


横浜の設計事務所 
【コア建築設計工房】 
http://www.arc-core.co.jp/

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする