先日、配筋検査を行いました。
スペーサーブロックを追加、2本近接した配管スリーブの離隔確保等の修正をお願いしました。
この後、返しの型枠を立て込んで、耐圧盤、立上りを一体でコンクリートを打設します。
木造の基礎にしてはかなりごついとお気づきかもしれません。
この写真左上側は擁壁になっており、そこの地盤の地耐力がありませんでした。
通常であれば、杭を打つ必要があります。
しかし今回は、擁壁付近の基礎は片持ち梁で設計して、万が一擁壁が崩落したとしても、
基礎自体は、片持ち梁で自立する構造として、杭を無くしています。
------------------------------
横浜の設計事務所
【コア建築設計工房】 井下
http://www.arc-core.co.jp/