たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

やったね!景子さんプロ合格

2016年07月29日 | ゴルフ

2016年女子プロテストに当方所属ホームコースに研修生でいたケイコちゃんが目出度く今日の最終戦でプロ合格しました。おめでとう。
昨日まではヒヤヒヤして見ていましたが、15位タイ通算1アンダー合格は立派です。最終戦参加者は110名の狭き門です。彼女が所属コーストーシン桜ヒルズへ来たのは3年前くらい前です。マスター室でスタート係をやってくれ何かと可愛がっていた。体格が良くよく飛ぶ。

倶楽部の年寄り仲間の一人が、バッグポーターの手伝いをしているが「彼女はすぐ稼げるプロになる」と太鼓判を押していました。昨年はツアー参戦資格を得るQTにも最終戦まで行き、QTランキング73位の資格で今年は単年度プロ登録して、所属もゴルフファイブに移籍し本格的にステップアップツアーに参戦し賞金を稼いでいた。特に5月のツアー競技・中京テレビ・ブリヂストンレディスオープンに初参戦し、いきなり31位タイに入賞しファンを驚かせました。
今日の記念写真には後列右から3人目に微笑んでいます。今後の活躍を期待しよう。新人戦はガンバレ!


失せ物出ず パターカバー

2016年07月29日 | ゴルフ

昨日は美濃加茂市の練習場へ落として来たパターカバーが保管してくれていないかと、21キロも遠征した。期待通り駐車場からフロントまで10メートルほど、階段を上る途中に落としてきて、お客さんがフロントへ届けてくれ保管してあった。受付の奥さんに「お客さんにお礼を言っておいてください」と、ありがたく貰ってきた。この辺のお客さんは善意の人ばかりでありがたい。せっかくなんで暑いのに3時間のところを、1時間40分ほど気ままに打って遊んだ。
オデッセイホワイトホット#5は谷口徹プロが現在でも常用している名器です。当方のつまらんブログでも「往年の名器たち」のタイトルが検索上位に来るようになり、誰かが必ず毎日閲覧される。

午前中に行こうとしたら、孫の高校生娘に頼まれ、宅配便が午前中に届くので受け取ってくれと、勝手な頼み事をされた。孫の頼みで引き受けたら、何のことはない普通郵便で配達された。アマゾンで時計を注文したらしい。

さて、今日は2016年女子プロテスト最終戦の最終日です。連続殺人事件があった山口県周南市「周南カントリークラブ」で4試合が行われている。私が応援し気にかけているのは数年前から、当方所属のホームコースにいた研修生です。今は岐阜県瑞浪市のコースへ移籍している。体格もいいし有望なので今回で3回目くらいのチャレンジだと思いますが合格してほしい。

2日目結果はパープレー、2オーバーと+2で27位はやばいなと気にしていた。3日目2アンダーを出し、パープレー17位にした。その調子で今日も行け。20位タイまでがプロ合格だ。
10年ほど前、ホームコースへ冬の間だけ研修に来ていた、山梨県某ゴルフ場所属の研修生も最終戦に臨んでいる。ガンバッてほしい。プロチャレンジも10年以上になると思うが努力家です。時にシャキとした試合の雰囲気を楽しんできてほしい。

来週は郡上市・鷲ヶ岳ゴルフクラブでコンペがある。高速道を使って1時間はかかる。

ピアニスト中村紘子さんが亡くなった。当方と同じ大腸がんだったという。昨日朝日新聞をけなしたが、今日の中村さんの訃報も年齢をキチンと書くべきだ。1944年生まれとあるから当方より8歳も若い。逆算して72歳だったか、と余分な労力を読者に求める。