たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

西郷(せご)どん

2018年01月08日 | 日記

NHK大河ドラマ・西郷どん第1回を途中から見た。後に隆盛となる小吉(渡邉蒼)の演技が良かった。喧嘩で大怪我を負い刀が振れなくなってしまう。
再放送は今度の土曜日1:00からなので初めから見よう。
大河ドラマはまともに見たこともないし、見つづける根気もないが・・。

近年の朝日新聞の編集は異質な特集が過ぎるので、今月末で購読はもう止めようと思っている。
3分の1が広告だといわれるが、今日も28ページ中10ページが全面広告だった。
看板の天声人語など、喫茶店で読む中日、読売、岐阜、と比べて一番つまらない。
お客も朝日は手に取らずいつも残っている。一番読むページが投書です。


今日は成人式

2018年01月08日 | 日記

せっかく晴れ着の日なのに全国的に雨です。写真はBing 壁紙借用

--------------------------------------------------------------------

体調が優れない。昨日はモーニングの厚切パン切を半分ほど残した。食欲がない。
夕食は生協へ行き残り物の巻き寿司+稲荷寿司パック20%引きを買ってきたが、それぞれ2個しか食べなかった。

前の晩、酸化マグネシュームの下剤の効果で深夜帯に便意がきて、朝までに8回の頻回、寒さと不快さに消耗してしまった。
この薬はカマというらしいが、効果は高いが便の形状が劣悪で、いきなり泥ベチャで猛烈な下痢がつづく。便意の刺激も独特だ。
3~4日夜、6~7日夜と新年に2日の排便日になった。
もし寝込んだらカマは介護の負担が大きく使えないだろう。それくらい汚い多量の汚水便になる。