goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

よくできている万歩計

2019年07月18日 | パソコン

 「dretec H-236 大画面歩数計」はよくできている。このストラップを指定どおり小奇麗にセットするのが、なかなか厄介だった。

今日は朝喫茶へ行く際は30mmほどの豪雨だったが、喫茶店の愛猫が雨の中を散歩していて、館の中へ帰って行った。
ママに「会ったよ」というと「どうしていましたか」と聞かれた。昨日は孫と行って「こんなに大きなお孫さんがいたの・・」と言われた。若く見られていたらしい。

お昼過ぎ小止みになったので、市営墓地入口隣の工業団地周遊散歩道を傘をさして散歩した。

車を墓地に置いて降りるとき万歩計は500歩ほどを示していた。工業団地を取り巻く遊歩道がこんなにウォーキングに適したところとは、最近まで知らなかった。

どの大型工場も大きな音を出して稼働している。30分以上かけて遊歩道を一周し歩き終わって、万歩計は4千を超えていた。

朝喫茶を含め2.5kmを歩いた。下段は時刻表示

7.2gの脂肪燃焼量のようだ。数値は個人差がある由。

94カロリーを費やした

エクササイズEXとは、身体活動の量(歩行時の活動量のみカウント)安静にしている状態より多くのエネルギーを消費する動きのこと。

帰宅して取り外し安置すると、棒線表示に変わる。午前0時になるとその日の記録はクリアされている。

製品のストラップは短すぎてズボンポケットから出てブラブラするので、ダイソウへ行って長目を買った。108円


gooブログへの問合せと回答

2019年07月18日 | パソコン

Q)問合せ内容 - 2019/07/17 07:26 PM

・ブログを利用しています。1ページに表示する記事数の設定をどこの画面でやるのか。
・新エディタのリンクは、任意の文字にリンクを設定できないのか。

翌日回答があったが内容が実行できなかった。どなたか教えてください。
-----------------------
A)回答

ブログトップページに表示されております。
記事件数の変更につきましては、以下ページから変更可能です。

【テンプレート設定】
https://blog.goo.ne.jp/admin/showconfig/   
 ※
トップページの記事数の変更をお願いいたします。

また、スマートエディターで任意の文字列にハイパーリンクを挿入する場合、
以下の手順でお試しください。

例:「goo」の文字にgooトップページ( https://www.goo.ne.jp )
ハイパーリンクを挿入する場合

 1.
スマートエディターの本文入力欄右下にある「HTML」をクリック

 2.
タグ入力画面に切り替わりますので、ハイパーリンクを挿入する場所に
 以下タグを入力

a href="https://www.goo.ne.jp"goo/a
 ※
<>は半角入力となります

 3.
スマートエディターの本文入力欄右下にある「テキスト」をクリックし、
 入力画面を戻します。

なお、goo blogで利用できるタグは、
以下のページをご確認ください。

【利用可能なHTMLのタグ一覧(PC)】
https://help.goo.ne.jp/help/article/2316/

お手数ではございますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
今後ともgooをご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。