たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

正月行事決まる

2019年11月10日 | 日記

後1ヵ月少しで正月を迎えます。名古屋の会社に勤める二男から「新年はどうする。正月ゴルフなら恒例の元旦お伊勢参り、翌日泊りゴルフで行くか」とメールが入った。
「一志温泉コースあたりでどうか」と返信した
白山ヴィッレッジGCは少し高いので、エクセレントゴルフクラブ・一志温泉コースをゴルフダイェストオンラインで予約受付の返信が入った。一泊3食付き27,000円
津市周辺のホテル付コースはあらかた経験した。一志はホテル内装を改装し毎年多くの越年客が泊まる。温泉はクラブハウスの大浴場が使える。泉質もまことに良い。後はお天気次第。
夕食はバイキングで追加料理もできるが、国産牛肉のスキヤキで決まり。

令和初のお伊勢参りなので、霊験はどうでしょうか。折しも今日は令和天皇・皇后の即位パレードが行われた。

今日は当市、岐阜・各務原・航空自衛隊岐阜基地の航空祭だった。大人気で「フラワーパーク江南」の木曾川堤防あたりで見ようかと、行ってみたがどこも人、人、車、自転車で諦めた。
市内の至る場所で見物客がカメラを構えていた。

ここ10日ほど編隊飛行練習で、ゴルフ練習場の真上を飛び回った。今日も旋回していた。
駐車場でスマホを拾い、フロントへ届けた。帰りに聞くと、落とし主が見つかった由、お礼を言われた。

2019年11月10日の岐阜基地航空祭にむけて晴天の事前訓練風景 T-7、T-4、F-2、F-4、F-15が繰り広げる機動飛行&編隊飛行