たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

春の陽に誘われて その3

2020年03月25日 | 日記

いい天気になりました。岐阜県・可児市・日本ラインGC練習場へ行ってきました。
帰り道は旧21号線・岐阜県加茂郡坂祝(さかほぎ)町、木曽川渓流沿いを通りました。
30年ほど前大洪水で木曽川が氾濫し、坂祝町や美濃加茂市に溢れ出ました。建設省が堤防のかさ上げをし、道路から日本ラインの渓谷美が見えなくなった。堤防上は遊歩道になっている。
今日は途中の狭い公園駐車場に車を止め、堤防に上がってみました。上の写真は上流側、正面の山は鳩吹山。

下流側

下流正面の山は城山で猿啄城(さるばみ城)があった。頂上に展望台がある。


下、坂祝町HPから借用 展望台からの上流側・坂祝町・美濃加茂市遠望 登ったことはない。

猿啄城展望台の写真

堤防の小公園

現上皇はじめ12名の皇族が日本ラインを行幸・行啓しておられる。銘版もあった。

---------------------以下は蛇足 今日のノラ 髭ちょびとくすぶりトラの2匹


東京五輪が1年延期・中止の方がよかった。何十兆円の損害になろうと、高い勉強代と思って、もう大規模イベント誘致から日本は卒業すべきだ。東京五輪を米NBCがIOCへ支払う放映権料は6270億円。
今朝の「週刊女性」から。

世界中に猛威を振るう新型コロナウイルス、中国は感染したが症状が出なかった4万3千人を公表していなかった。中国で発生したが発生源は中国なのか分からないと、寝言を言うバカ者。いつ測ってみても35.9度。

昨日はドライアイの目薬を貰いに眼科医へ、視力検査は0.9、視神経もきれいだと診断。汚点が見えすぎる。