たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

世は桜の季節

2020年03月29日 | 日記

桜の季節だというのに新型コロナウイルスのため、世界中がパンデミックに慄いている。今日は午前中は雨、午後に薄日が射した。若世帯が布団を乾したので、私も敷布を乾し居間と寝室を開け放し、玄関も開け換気扇も回した。
中二階のベランダからイギリス留学からコロナ禍で急遽帰国した孫が「おじいちゃん、タバコ臭い」と言った。「いい臭覚をしている。コロナは臭覚と味覚を感じなくなるというから、自宅待機も大丈夫のようだ」と。

自宅前の幹線道路の学校林の桜も満開です。

周辺の山もヤマザクラが咲いた。

木曽川扶桑緑地公園へ行く、堤防道路も桜で満開。

扶桑緑地公園の小渕3本桜も満開になった。

レンギョウも下向き花弁で真っ盛り

しだれ花桃も真っ盛り、扶桑緑地に勝るウオーキングロードはない。

ノラちゃんにもいっぱい会った。久しぶりに江南緑地のベンチの大トラちゃんが出てきた。

スリスリべたべたに大甘えした。

相棒のブチトラも出てきた。この子は気が小さい。

藪の家族一家も全員出てきて大歓迎、タバコ臭い爺が来たと

通る人皆が驚かれる。

口の傷はほぼ治った。

おばさんのせっかくの傘を玩具にして壊すなよ。

今日の歩数 6771 歩 約 4km