goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

コーンスープをリメイクしてクラムチャウダー風にした結果

2019-09-18 15:57:14 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月18日 水曜日

昨日の残りのリメイク料理

[クラムチャウダー風コーンスープ]

昨日の朝ごはんの残りのコーンスープに 

冷凍貝柱 タマネギ、ニンジン、キャベツを加えたもの

[トースト] プレーン 今日は

[ちくわサラダとオムレツ] 昨夜の残りもの

つぎ足し料理の我が家の朝ごはん


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンクリームスープ簡単編

2019-09-17 19:12:55 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月17日 快晴

[コーンクリームスープ]

箱コーンクリーム1箱を鍋に全部入れ、残っていた粒コーンを汁ごと入れ、
牛乳を加え、かき混ぜながら沸騰直前で火を止める。
今日は特別な手は加えてない。
味見をしたけど、元々のいい塩加減で、そのままいけそう。
トッピングに昨年収穫して作った乾燥バジルの葉の粉をふる。

[ポテトサラダトースト]

ローソンの5枚切り食パンをトーストしてマーガリンをぬり
ローソンのポテサラを挟み半分にカットして皿に盛る。

[甘夏ジュース]

濃縮還元100% 熊本県果実連ジューシーの甘夏ジュース。

今日の感想は別にない。野菜がこの頃高くて買えない 


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなさやインゲンとニンジンのサラダ

2019-09-16 19:22:30 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月16日 月曜日 旗日 敬老の日

[サヤインゲンとニンジンとコーンの温サラダ]

サヤインゲンとニンジンを茹でて冷水でさまし、カットしてボールに入れる
箱コーンは汁ごとボールに入れて混ぜたらザルにあげ水分を軽くきる。
皿に盛ったらごまポン酢でいただく。

[鶏肉のチーズトースト]

ローソン親子丼の鶏肉が残っていたので、穀物パンにのせてチーズをのせ焼く。

[リンゴとメロン]

サンつがるリンゴと冷凍メロン

[コーヒー]

ドリップパックコーヒー

粒コーンの汁をうまく使うのがポイント


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗のペーストのトーストと冷凍メロン

2019-09-15 18:59:45 | 39】今日の朝ごはん

  令和元年9月15日 日曜日

[穀物パンに栗ペーストのせトースト]

先日作った銀寄(ギンヨセ)栗のペーストを切った穀物パンにぬってトーストする

[豚肉コーンサラダ]

焼いて保存しておいた豚肉を切ってローソンカットダイコンサラダにのせ
箱コーンをのせ、ごまポン酢をかけていただく。

[リンゴとメロン]

3個300円ほどの小さなサンつがるを1個皮つきでカットし、
塩水にさっとつけてザルにあげて水切り
冷凍していたメロンを1かけ出して一口大にきり
リンゴと共に盛る

メロンも栗ペーストもあいてきた


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートスポットのバナナとマヨコーントースト

2019-09-13 11:12:39 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月13日木曜日 晴れ

台風15号で被災した千葉の停電がまだ続いている。

電気がないと暮らせないこの時代に

オール電化のうちは被災した時に怖ろしい

小さい時から知ってる台風のこわさ

3年前知った地震のこわさ

最近知ったカミナリのこわさ

さて、千葉が被災から早く復旧することを願いながら・・・

今日の朝ごはん

いつも残りものばかりの朝食だけど、贅沢よね

[コーンマヨトースト]

一昨日の残りの紙パックコーンをマヨネーズで和え
切り込みを入れマーガリンをぬった食パンにのせ
だしを取った残りを保存していた豚肉を適宜切ってのせ
さらにとろけるスライスチーズを半分に切って乗せ、オーブンで焼く。

[さらにスイートスポットが出てきたバナナ] 甘すぎるくらい

[昨日の残りのコーヒー牛乳]無糖です


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ペーストを塩パンにはさんで焼いてみたら

2019-09-12 11:37:37 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月12日

朝から栗のペーストを作ったので

[栗のペーストを挟んだ塩パン]

[豚しゃぶコーンサラダ]

[スイートスポットのバナナ]

[コーヒー]

塩パンに栗のペースト まあまあかな 

ホイップクリームを添えるともっといいかも・・・だけどカロリーが💦


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトピューレの紙パックが好き

2019-09-11 11:37:00 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月10日 晴れ

近頃野菜が高いのであまり買えてない

特に よく使う トマト、キュウリ

一時期安かったレタスもたかくなっている。

乾燥野菜ブームなんですが、うちは・・・

ですが、今日は、紙パックトマトを使った料理

紙パックのコーンも

緑がない今日の朝ごはん

[昨夜の残りトマトパスタ、トマト添え]

[海鮮炊き込みターメリック(竜北産ウコン)ピラフ]

[コーンのバター醤油炒め]

[コーヒー・牛乳]

トマトは切っただけ、コーンは炒めただけ、ほか温めただけ


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の栗(銀寄)を食す

2019-09-11 11:16:03 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月11日 晴れ

冷凍庫に去年10月5日に採った栗の銀寄が残っていたので、600gほど

今年の栗ができる前に料理しようと・・・

鬼皮ごと茹でて冷凍していたのですが、

もう一度軽く茹でて皮をむいてみた。

さすがに採れたてほどの味は見込めないが、まあいける

銀寄は、比較的遅くできる栗なのですが、身が大きくてきれいです。

木が若いので、皮むきも楽な方かな

今日の朝ごはんは、

[銀寄栗 大3個]

[バナナ1本 リンゴ小半分]

[スタバのコーヒーに牛乳]

手抜きしたいときもあるんですう💦

残った栗は栗ペーストにして 栗きんとん? 栗パイ?

モンブラン 

やばい、山江の栗ソフトを思い出した


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔の佃煮など残りものでお好み焼き風にしてみた結果

2019-09-09 12:51:40 | 39】今日の朝ごはん

  令和元年9月9日月曜日

パンも残りごはんもなかったので、冷蔵庫の残りを整理

千切り(線切り)キャベツパック入りがあったので

全部生サラダとしてはキャベツがのこるのでお好み焼きにしました。

[お好み焼き]

ちりめんじゃこ20gを酒20ccで20分ほどふやかして
小麦粉50gとダシ粉と煮玉子残りダシと水を適宜入れかき回し
千切りキャベツの残り、玉子1個、紅ショウガのみじん切りを加え
ざっくりかき混ぜごま油をひいたフライパンに丸く伸ばし、
残っていた自家製ノリの佃煮と天ぷらの時に残った天かすをのせて焼く
オタフクソースとマヨネーズをかけていただく

[サラダ]

パックの千切りキャベツに煮玉子と一昨日の残りのタルタル玉子を添える

残りもので作ったお好み焼なのですが、しゃくしゃくした食感で
隠しチリメンジャコの海鮮風味もあって
自作ではあるがなかなか減らない海苔の佃煮も処分できて

よかった よかった

【補足】

海苔の佃煮は、以前合志町の新しくできた物産館でくず海苔がとても安かったので購入したものの、なかなか減らなかったので、半分ほど酒とみりんとしょうゆと砂糖で煮込んでビン詰めしていたもの。白ごはんにかけたり、玉子で巻いたりしてみたのですが、少ししか使わないのでなかなか減らないのですね。有明海は海苔の生産が日本一なので、熊本の物産館には、正規品のほかに美味しくて格安の海苔とかくずノリが安く売ってあるところがあります。


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のタルタルソースは

2019-09-07 12:20:00 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月7日 晴れてるけど台風多いよ 

13号韓国へ 15号関東へ

ほんとに雨の多い9月だけど 今日も降るのかな

[タルタルソースのサラダ]

今日のタルタルソースは

タマネギ半分をみじん切りにしてレンジで野菜蒸しモード
ゆで玉子3個みじん切り 
粒コーン大さじ山盛り3杯
マヨネーズたっぷり入れて混ぜ合わせ
隠し味にケチャップ大さじ1杯ほど
塩気がなかったので塩少々

昨夜の残りのから揚げと千切り野菜・トマトを添えて

[コンビニのロールパン]

[カット幸水梨]

[スタバのドリップパックコーヒー]


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製たかな漬けをトーストにのせたら

2019-09-05 12:37:37 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月5日 木曜日

春にフードパルで

高菜が大量なのに100円と、とても安く買えたので

購入し、作った高菜漬け

米のとぎ汁で塩抜きして細かく刻み

ゴマ油などで調理して美味しくいただいてます。

今朝は残った高菜漬けにチーズを足して

残っていた穀物パンにのせて総菜パンを作りました

[高菜漬けのチーズのせトースト]

[ニンジン、インゲン、焼き豚肉のごまポン酢和え]

[薩摩のつけあげとイワシの甘露煮]

[幸水梨]

[スタバのコーヒー+牛乳]

とろけるチーズが程よくとけて 思ったより美味い

チーズと高菜漬けって 合うんですね

マッチングOKってことで・・・


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙パックのコーンが半分残っていたので・・・

2019-09-04 17:33:38 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年9月4日 水曜日

今日の朝ごはん

[コーンのホットサラダみたいな]

紙パックのコーンが半分ほど残っていたので

コーンをスープごと鍋に注ぎ、

タマネギ、キャベツ、インゲン豆、ハム、焼いた豚肉

を順番に加えタマネギスープの素で味を整える。

[いただき物の穀物パンとナッツフルーツパン]

[昨夜の残り味噌汁に青菜を加えたもの]

[幸水ナシ]

※トウモロコシの粒を取り出した残りのスープはダシとして利用できる

トウモロコシごはんを作るとき炊飯器にトウモロコシの芯を入れてたくと

ダシが出てうまいと思う

まだ試してはいないけど、物理的にまずい要素がない💦


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600gの大きなタマネギがまだあるので

2019-09-03 17:53:06 | 39】今日の朝ごはん

  令和元年9月3日火曜日

タマネギがなかなか減らない

ところに頂き物パンがあったので 💦

[タマネギとハムのオリーブオイル炒め]

[穀物パンとフルーツナッツパン]

[ヨーグルト甘夏ピールトッピング]

[幸水ナシ]

[極早生みかん]

[スタバのドリップパックコーヒー]


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンのゆず白菜が好きなんです

2019-09-02 08:52:22 | 39】今日の朝ごはん

コンビニエンスストアのセブンイレブンに立ち寄ると

必ずと言っていいほど購入してきます。

白菜の浅漬けゆず入り 

セブンに行ったら買ってくるのですが

ない時も多いです。

もう何年も前からのロングセラーですね。

白菜のうすい夏場でも、

白菜の豊かな冬場と同じ手ごろな値段なのが

うれしい


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものポテトサラダ今日はひねりなし

2019-08-30 13:31:19 | 39】今日の朝ごはん

 令和元年8月30日

あまり変わり映えしない朝食

[ポテトサラダ]

ジャガイモ2個 → 炊飯器で蒸して皮をはぎ包丁の平で押しつぶす
ニンジン1本 → 炊飯器で蒸して皮をはぎ巾のあるいちょう切り
玉子2個 → 茹でて粗目に切る
タマネギ半分 → みじん切りして電子レンジにかける
粒コーン → 水を切ってそのまま投入
マヨネーズ → (残りが少なかったので、あまり入れてない)
材料を一つのボールにいれてマヨネーズで和える

※生クリームを入れるとかレモン果汁を投入とか粗びきコショウをつかうとか
をしなくても、薄味で美味しいです。蒸しているからかな

[トースト 1枚の半分]

[昨日の残りのいなり1個]

[スタバのパックコーヒー]


ネットショップ縫製工場ネットショップあまくさ宝島TULIP総合案内
工業用ミシンアパレル道場まいぱたんあまくさ宝島minneミンネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする