天草の通称デコポン品種名不知火の発送がもうじき終わります。
それで、デコポン・パール柑になじみのない方への特別セットを販売開始しました。
と、言っても在庫があまりないので
早いもの勝!・・・というところで・・・(^^ゞ
天草デコとパール柑のセット
1箱に天草デコ(不知火)の3Lを6個とパール柑の中玉が5個程度入ると思います。
形の違うものをひとつの箱にきれいに並べるというのはけっこう、むずかしい箱詰めですね!
おすすめブログ
アートな服&ソーイングアイディア
めんどくさい服作りに関することを事細かに図解入りで説明してあるとてもためになるブログです。感謝!感謝!
とろりんの作業机
アパレル工場のCADオペレーターさんのお仕事ブログです。縫製工場の現場の声をお聞きください。
あとでご挨拶に参りますm(__)m
ポンカンが終了しましたので、ランダムにも入れられないような見かけの悪いポンカンでジュースを作りました。
添加物いっさいなし、100%の天然ジュース
手動式のハンド絞り機で渾身の力を振り絞ってしぼりました。
しぼったら裏ごししてコーヒーサーバーに入れました。
あんなにたくさんのぽんかんからできたのはこれだけ・・・^^;
でも、こんなにおいしいジュースは世界中探しても絶対ない!
あ~~~~~おいしかった(^^)v
ご予約いただいている方には本当にお待たせしました。
いよいよパール柑を全国発送いたします。
2月8日より順次発送の準備を進めていますので、e-コレクト(代金引換)以外の方で、ご予約のご入金がお済でない方は、ご準備を進めてください。
表面がパンパンのパール柑は収穫が遅くなるにしたがって甘味も増していきます。もっと甘味が欲しい方は到着後、日の当たる窓際へ数日置いて、表皮がやわらかくなった頃がおいしいです。でも油断して腐らかさないようにしてください。柑橘類の中でもパール柑は腐りにくいですが、気をつけてください。しかし、お部屋に置いたパール柑のかおりはいいですね!柑橘類は芳香剤の役目も果たします。お部屋の中をさわやかなパール柑のかおりいっぱいに楽しめます。
パール柑の発送は4月中旬位までできると思いますが、なにぶん売れきれちゃう可能性がありますので、追加注文の方は早めのご予約をお願いします。